皆様、おはようございます
今週は月曜日から土曜日まで連日レッスンが続きます
本日はランチからの… ![]()
レッスン後は東京で友人達とのお集まりです
下町の友人達が口を揃えてお勧めだと言う韓国料理のお店に行って来ますね
cocon先生の趣味のお稽古〜刺繍のレッスン
「大人の為の小さな刺繍講座」は1月から始まり、毎月一回の半年間の講座です
lesson3の「春を告げるお花のサシェ〜勿忘草」![]()
線と小花を練習します
お花はサンプルを見た時には難しそうに見えましたが、もふもふの糸を使ったらいくらでも簡単に作れてしまいました
刺繍をリネンのお生地に刺すだけでも可愛いのに生地を二重にして絵本風の文字をあとから縫い付ける事によって立体感が出てポーチに新たに息が吹き込まれました
くるくるをわざとらしくなく自然に巻くのがポイントです![]()
刺繍がメインの縫わないポーチの完成です
ポーチの裾の糸を抜いてよりナチュラルな感じに仕上げる先生のアイディアが素晴らし過ぎます
私のような初心者でも針と糸さえあれば一回で完成するのがこのコースの魅力です
恒例の週末レッスン後の旦那さんとの外食… ![]()

いつも当日の行き当たりばったりの私達ですが、今回は二日前(それでもギリギリですね
)に予約が出来たので地元のイタリアンに行って来ました
タケルクィンディッチ![]()
まずはビールで乾杯〜

ワラサとメジマグロのカルパッチョ〜サラダ仕立て
イイダコのトマト煮
こちらは旦那さんが大好きな一品
蝦夷鹿のパテ
ゼッポリーニ
お魚のフリット盛り合わせ
私はスパークリングへ![]()
ポロネギの丸焼き
甘みがあって美味しい〜
ハーブがたくさん入ったお水はスッキリとしています
原木椎茸のスパゲティーニ
シンプルですが椎茸の香りがテーブルいっぱいに広がります
意外と他のお店では見られない具材ですよね〜
クラッシックカスタードプリン
カッサータ
二人でそれぞれをシェアしました
カプチーノ
二人なのでお腹がいっぱいでお魚&お肉料理には到達出来ず… ![]()

アラカルトメニューもたくさんあるので出来れば4人くらいでシェアしてもっとたくさんの種類を頼みたかったです
次回は息子達と来れたらいいな〜
ご馳走様でした
大人の為の小さな刺繍講座
課題2〜ピンクッション〜ミニバラのカクテル![]()
課題3〜春を告げるお花のサシェ〜勿忘草![]()
体験レッスン〜ピンクッション![]()
可愛くて綺麗な刺繍
課題1〜アルファベットのミニクッション![]()
課題2〜赤糸刺繍![]()
課題3〜すずらんの白糸刺繍![]()
ミモザのTeaマット
小さなはさみ
Espace de bonheurでは新規生徒様を募集しております![]()
初めての方でも丁寧にお教えいたします![]()
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ![]()
それでは皆様、本日も
笑顔あふれる1日
をお過ごしくださいませ![]()
いつも応援ありがとうございます![]()
クリックしていただければ嬉しいです![]()
↓












































