皆様、おはようございます
ゴールデンウィークも終わり今日から日常生活が始まりますね〜
ゴールデンウィークは家族とバーベキューしたりお友達とお食事、息子達と外食、そして宝塚観劇の他レッスンもしていたので、いつもと同じ…と言えば同じ生活をしていました
本日からレッスンが続き、その間に宝塚観劇が入っています(ゴールデンウィークと何も変わりませんね…
)
ただ一つ変わった事は、4月の後半からお孫ちゃん1のSちゃんの宿題や勉強をママが見るのにかんかんとNたん
を16:00から1時間半ほど預かることになりました
(レッスンが15:30までなので…)
二人がいるとお兄ちゃんの勉強を見ているママにやきもち焼いたり邪魔したりで全く勉強時間が持てないと悩んでいたので…
家族みんなで今出来ることを助け合いながら生活していきたいです
フレンチメゾンデコールの作品は、あらかじめカットされたキットを使って作るカルトナージュレッスンです
本日はM様の作品をご紹介させて頂きます
フレンチメゾンデコール〜蓋付きダストボックス
ボックスのサイズに合わせて、可憐なスミレのクロスステッチを刺す事からスタートしました
ボックスの正面〜両サイドにバランスよく配置出来ました
上下をネイビーにされたので刺繍柄がより引き立ちました
内側は細めのネイビーホワイトのストライプで
M様オリジナルの、世界でたった一つのダストボックスです❣️
もったいなくて使えないですね〜
地元のふっ…と思った時に行きたくなるお店…
フレンチビストロ〜OSHINO
まだ春になる前の…
日中は私は大学時代の友人と…
旦那さんは夕方まで仕事だった日
鎌倉駅で待ち合わせ
ヤリイカと芽キャベツのフリット
カリフラワーのムース〜冬の魚介ゼリー寄せ
季節によってムースが変わります
夏の人参のムースとウニのゼリー寄せも大好きな一品
貝やホタルイカがカリフラワーのムースととても相性が良いです
キンメのカルパッチョ
野菜しか見えませんが下にはたっぷりの金目鯛が敷き詰めてあります
CAVA
帆立のパートフィロ包み焼き〜ポルチーニクリームソース
かぶと牡蠣のグラタン
シャルドネ
お魚は太刀魚のムニエル
二人分にシェアして持って来てくれます
またまたCAVAへ
牛ハラミのステーキ
苺のミルフィーユ
パイがサクッとしていてたっぷりのカスタードクリームに負けないくらいイチゴもたっぷりでとっても美味しい〜
大正解
旦那さんはチョコレートスフレとピスタチオジェラート添え
どのデザートも本当に美味しくて毎回迷います
カプチーノと一緒に
OSHINOさんと楽しくお喋りしながらの美味しいお料理にはついついアルコールも進み…
たくさん笑っていつもやっぱり来てよかった〜と思える、私達夫婦にとっては地元の大切なお店の一つです
フレンチメゾデコール〜スキルアップ&キットレッスンのご案内♪
フレンチメゾンデコール〜ラウンドバニティバッグ
Tea bag box

フレンチメゾンデコール〜認定コースのご案内
インテリアにさらに華を添えてくれるタッセル
そして、厚紙にお好みの生地を貼るカルトナージュ
フランスの伝統クラフトを学んで、素敵なインテリアを作れる講座です。
9作品6講座(講座回数は目安です)
講座1
エクラ&シャポー・ド・ノア
リュミエール
講座2
生地カット&アロマオーナメント
講座3
ランプシェード




講座6
マガジンラック2
残りの時間はディプロマに関する説明
となっています
教材費 40,491円(税込)
ディプロマ認定料22,000円(税込)
※別途生地代、受講料がかかります
受講料 3h/3,500円
講座終了時にはディプロマが発行され、日本ヴォーグ社認定の講師資格が取得できます
全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です