CHIC FLIC〜Sacoche&新幹線に乗ったのに… | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、おはようございますドキドキ



昨日のレッスンでは皆様布を使った作品をお作りでしたプードル4


おひとり様はお久しぶりでしたが、大型の作品をスタートされましたLOVE


いつも家具に近い大型作品をお作り下さっています


時間は掛かりますがそれだけに完成した時の感動もひとしおです


ご自宅もハンドメイド作品で溢れている事でしょうキラキラハート


お気に入りのものに囲まれて過ごす日常はとても居心地が良いものです


今日は新幹線に乗ってお出掛けしてきます



さて、軽くて小ぶりのポシェットタイプのバッグ〜Sacoche 


携帯やお財布など必要なものが入る上、両手が空くのでちょこっとご近所へ…なんて時やウォーキング&大きなバッグのサブバッグとして重宝しています


M様が、オーダー下さいましたのでご紹介させて頂きます


CHIC FLIC〜tweed style Sacocheマルキラ☆


以前オーダー下さいましたラフィア糸バージョンを気に入って下さり、ツイード糸バージョンでLOVE


ベージュ&ゴールドにグレーの糸がまざっていたので、フリルにも小ぶりのグレーのフラッグをプラスしてみました


ステッチの入ったおリボンで可愛らしく完成ですキラキラハート


お散歩やちょっとしたお出かけにぴったりです


お気に召して下さいますように





ただいま本拠地宝塚で公演中の花組〜アルカンシェル パリに架かる虹LOVE


初日でもあった2/10に観劇して以来約3週間ぶりの二度目の観劇に行って来ました


お友達と待ち合わせしていつもの時間のいつもの新幹線にわくわく


少し前までは薄暗かった空もだいぶ明るくなりました


月に一度は新幹線に乗っているので季節の移り変わりを楽しんでいますわくわく


お友達は早々に富士山の写真を撮っていましたが… 

「まだ少し早いよ〜

私は真正面からの富士山がお気に入りです


富士山の雪の積もり方の話になり、たまたま1月に京都レッスンで新幹線に乗った時に撮ったお写真を探していたら…


スクショしましたが1/26の富士山


そしてこちらが3/2遠征時の富士山


雪の量も同じ位だね〜なんて話していて気づいた事… 音符


お写真撮った時間がま〜ったく一緒だったんですびっくりマーク


まさに奇跡… 合格クラッカー


関西方面に新幹線でお越しの方… 


6:51新横浜発は7:18頃が富士山が綺麗に撮れる時間です… 


ご参考まで…  


そんなこんなで今日から一泊二日の遠征にわくわくだった二人でしたが…


突然の休演発表… 


お友達と呆然として…

でもいくら考えても舞台が再開するなんて事はなく…


なぜこんなギリギリの時間での発表?と言うことだけが頭の中をぐるぐるしていました。


二日間で3回の観劇予定でそのうち一つは貴重なSS席…


こんな悲しい事が起こるなんて…ハートブレイク


11:00公演の1時間前の発表…


私達のように遠方から来ている方もたくさんいらっしゃいました。


休演は仕方がないとしても、もう少し早くに発表が出来なかったのかな…


次の日以降の公演有無の発表が夕方までにあるとの事で帰るに帰れずの私達あせる


チケットに入園割引券が付いていたので「宝塚歌劇の殿堂」に行く事に…


入った瞬間にれいちゃんがお出迎えしてくれました


反対側は…

はいからさんが通るの


伊集院忍様… 


その他… 

本公演でのエリザベートのルドルフ


新人公演のトート


ポーの一族のアラン


花男の道明寺司


こうしてみると漫画からのお役もとても多かったですが、漫画の世界の登場人物をイメージ通りに演じられるなんて本当に神でした… ラブ


こちらは年末のコンサートの妖精フィー


オタクのように後ろも覗いて… 

近くで見ると舞台からとはまた違ったお衣装の印象で、こんなに繊細だったんだ〜とかとっても重そう…足のサイズは?なんてリアル感があって、改めてその時の演目とれいちゃんが思い出されてドキドキしました

おまけ? 

大階段の前に大きな羽根がありその前に立ってハイポーズ 


シャンシャン持ってフィナーレの世界に飛び込んで来ました


こちらのピーカンナッツがお勧めだと友人に教えてもらいお土産コーナーで購入〜


とりあえずランチをしようと劇場を後にしました





CHIC FLIC〜Sacoche
A リントンyarn mix tweed  style Sacoche
 
こちらは本部のゆかり先生の画像をお借りしています。
レッスン料(材料費込み)・・・5,500円(税込)
 
 
B Frill style Sacoche
 

 
レッスン料(材料費込み)・・・5,000円(税込)
 
 
C soirée style Sacoche
横型
 

縦型
縦横それぞれレッスン料(材料費込み)・・・6,300円(税込)
 
 

 

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ

 

それでは皆様、本日もcrml素敵な1日crmlお過ごし下さいラブラブ

 

 

いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると励みになりますラブラブ

                  ↓


にほんブログ村