皆様、おはようございます
3月は遠方のお出掛けが目白押しです
平日はなるべく変わらずレッスンをさせて頂き、合間を縫ってのお出掛けです
今月は新幹線に5回乗ります…
旦那さんにも推し様の退団の5月までは…とお願いしていて理解をしてくれていますが、今月の予定を告げると「芸能人並み…これだけのスケジュールをこなせるの?」と苦笑いされました
はい
どんなにタイトでも日常生活を崩す事なく推し活をして、第4?の青春を謳歌したいと思います
本日レッスンにお越しの皆様
万全の準備をして楽しみにお待ちしていますね

オーバルミラー
「スウィートベイ」は上品でとても素敵なお生地なのですが、大柄なので面積の狭いミラーにどのように絵柄を入れるかを決めるのことがまずは第一関門…
結果、グリーンの葉をメインにお入れになりました
お庭で撮影したので、お生地のグリーンと枝の茶色がミラーに映るケヤキとリンクしてとても素敵です
M様お疲れ様でした
昨日3/8はミモザの日
昨年に続き…
ご近所さんのKさんのご自宅のミモザをお裾分けして頂きました
今年は剪定なさってだいぶ小ぶりになってしまっている中…
貴重なミモザをカットしてくれて有り難い限りです
こんなにたくさん
早速お部屋に飾ってみました
可愛い〜
ビタミンカラーのイエローは見ているだけで元気をもらえます
まだまだ寒〜い季節は続きますが、お部屋の中はミモザで溢れています
フレンチメゾデコール〜スキルアップ&キットレッスンのご案内♪
フレンチメゾンデコール〜ラウンドバニティバッグ
Tea bag box
エッグボックス&ニードルケース
オーバルバスケット



キット代+ 受講料3h/3,500円となります
(生地・ブレードなどは別途)
全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です
フレンチメゾンデコール〜認定コースのご案内
インテリアにさらに華を添えてくれるタッセル
そして、厚紙にお好みの生地を貼るカルトナージュ
フランスの伝統クラフトを学んで、素敵なインテリアを作れる講座です。
9作品6講座(講座回数は目安です)
講座1
エクラ&シャポー・ド・ノア
リュミエール
講座2
生地カット&アロマオーナメント
講座3
ランプシェード




講座6
マガジンラック2
残りの時間はディプロマに関する説明
となっています
教材費 40,491円(税込)
ディプロマ認定料22,000円(税込)
※別途生地代、受講料がかかります
受講料 3h/3,500円
講座終了時にはディプロマが発行され、日本ヴォーグ社認定の講師資格が取得できます
全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日もHappyな1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓