皆様、おはようございます
昨日のレッスンでは手はきちんと動かしながらも深いお話をしました
生徒様からはいつも作品においては素晴らしいアイディアや感性を学ばせて頂いています
皆様、いろいろなご経験や素敵な日常を送られている方が多いので、健康、美容、介護、トレンド、情報、そして悩みなどを聞いたり聞いてもらったり…とレッスンを通してたくさんのことを吸収させて頂いています
先日は体調の不調を訴えて下さった生徒様の悩みからご一緒だった他の皆様の体験談や情報などを話したり、たくさんお話下さった事で少しは楽になられた事など作品を作るのが目的で元々はいらして下さっていますが、年代とともに変わる身体や心を共有する場でもありたいと願っています
ただ「楽しい」と口にする上辺だけの時間ではなく、作品を作る事、皆様と悩みを分かち合う事、楽しい話で盛り上がる事…
そう言ったあらゆる角度から「レッスンに来てよかった」と思っていただけるようなサロンであれば良いな〜としみじみと思いました
Filamy先生のTassel Petit assortiment(プティアソルティー)コース
全部で9作品
filamy〜Tassel Petit assortiment(プティアソルティー)コース
シンプルで簡単ながらテクニカルなタッセルを学びます

課題5 ロゼッタタッセル

レッスン代 2.5h/4,000円(資材別途) となります。
どのタッセルもとても簡単に作れて私のタッセルの苦手意識をなくしてくれました
  シンプルタッセル2種
シンプルタッセル2種
  モールタッセル2種
モールタッセル2種
  ウールタッセル
ウールタッセル
  リボンタッセル
リボンタッセル
  ロゼッタタッセル
ロゼッタタッセル
  レーヨンタッセル
レーヨンタッセル
  ふんわりスカートタッセル
ふんわりスカートタッセル
カルトナージュやフラワーアレンジメント、ミシン作品などハンドメイドクラフトに合わせて使えるように小ぶりのタッセル中心のコースです
糸を束ねて作り出すタッセルの世界に魅力を感じています
学生時代の同級生との年末のお集まりで… 
ちょっと興味深い話題があり、急遽年明け早々会う事になりました
ダ ボッチャーノ
東京駅のKITTEの中に入っているイタリアンのお店です
白をボトルで二人で
お酒があまり強くないRはオレンジのカクテル

有明海苔入りゼッポリーニ
ゼッポリーニって大量に来る率が高くないですか?

3人でこの量はまともに食べたらこれだけでお腹がいっぱいになりますよね… 

お友達お勧めの柿とリコッタチーズのサラダ
トリュフ風味のフライドポテト
意外と食べ始めると止まらない… 
九州産芝エビのフリット
ブラータチーズのカプレーゼ
広島産牡蠣とレモンクリームソースのフェデリーニ
カプチーノ
いつも集まる時には人数も多いのでガヤガヤ賑やかな感じですが、落ち着いて話が出来て実のある集まりでした 
 

いろいろな計画を立てましたがどこまで実現するのかな… 

ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日も 笑顔あふれる1日
笑顔あふれる1日 をお過ごし下さいませ
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓




















