アイロンボード&お孫ちゃん達と過ごす日々♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、おはようございますドキドキ



昨日のレッスンはディプロマコースをご受講中のお二人が偶然にも千葉からお越しの為、いつもより早くから始まり夕方までの2レッスンをご希望下さいましたLOVE


残りのお二人はバッグレッスンでしたので通常通り


いつもより遅い時間までのレッスンでしたがその後はダッシュであちらこちらにお買い物


本日はお孫ちゃんのSちゃんのお誕生日会です赤ちゃん


当初はバーベキューの予定でしたがこの寒さでは…なので、お家でみんなで楽しみたいと思います



何年も前に生徒様からリクエストを受けて準備はしていたものの、なかなかお見本を作る時間がなくて年月だけが過ぎてしまったアイロンボードおんぷ


ここのところSNSなどからのお申し込みも多い人気レッスンの一つとなっています


K様がお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます


アイロンボードマルキラ☆


トワルドジュイ柄のブルーのお生地をお選びに


韓国のポジャギの先生をなさっているK様


後ろはポジャギ用にお持ちだった鮮やかな韓国のお生地を貼りました


縁に付けたブルーのグログランリボンはどちらのお生地とも相性ピッタリです


レッスンではアイロンを使うことが多いとの事なので、生徒様の目にも留まり反響を呼びそうですね





先月、ママが実家のお母様とお出掛けするから…と長男が3人のお孫ちゃん達を連れて我が家に突然やって来ました


我が家のお孫ちゃん達は一歳を過ぎてからパパ&ママなしでお預かりし始めます


なので、ママがいないのにNたんが来るのは滅多にないことで…


慣れない場所に初めはギャン泣き…


そう言えば今ではばあばの事を大好きなかんかんも私達の顔を見ると当時は大泣きしていたな〜と何だか懐かしくもあり…わくわく



それでも二人のにいにが家中を楽しそうに走り回っているので、興味はそちらの方に向きすぐに慣れてくれました


お家で遊んだ後は急遽みんなで夕食のお買い物〜うさぎのぬいぐるみ赤ちゃん赤ちゃんお父さんおばあちゃんおじいちゃん


…の前に寄り道 


結果的には大きなトミカを二台、ミニトミカを4台ゲット出来て二人ともご満悦


一回だけだと言い聞かせて

マリオカート?を音符


きちんと一回でやめられましたウシシ


かんかんお買い物のお手伝いおんぷ



Nたんはパパに抱っこされてご機嫌さん



何かお料理を作るのは大変だったのでこの日はしゃぶしゃぶに


お鍋や鉄板だと二人ともどんなお野菜でも盛り盛り食べるので、しゃぶしゃぶ提案は長男からもすぐにOKが出ました


お孫ちゃん達はこちらを食べてもらうことに


食事中のお鍋はバタバタでお写真すっかり撮り忘れ〜


でもお肉もお野菜もたくさん食べてくれましたおんぷ


いっぱい遊んでお腹もいっぱいになって親子は帰って行きました 




リボンアイロンボード


レッスン代&キット代・・・5,000円

(生地、ブレード別)


お好みで裏側もお洒落してみましょう


お写真の背景としてもお使い頂けますし、インテリアボードとしてお部屋に飾っておけます


必要な時にパッと出せるのでアイロンが楽しくなります



BIHAKOプルミエコースのコンパクトなアイロンボードもレッスン可能ですおんぷ




ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しておりますきらきら

初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます音符

 

 

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ

 

それでは皆様、本日もcrml笑顔あふれる1日crmlをお過ごし下さいませ

 

 

いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると励みになりますラブラブ

                  ↓


にほんブログ村