皆様、おはようございます
週末はレッスンを中心にお孫ちゃん達と過ごしたり、いつもお世話になっている方のところにお友達と会いに行ったり…
と老若男女、バラエティーに富んだ二日間を過ごしました
今週は土曜日までほぼ連日のレッスンが続きます
長くいらして下さっている方から初めましての方まで…
皆様との出会いに感謝をしながら1週間を過ごしたいと思います
10月も半ばに入ってようやく秋の訪れを感じるようになりましたね




エルメスの壁紙で作る扇子
クォーツ柄のブルー×ブラックの持ち手で
ケースは持ち手に合わせてブラックのお生地をお選びに
ピンクのタッセルが柔らかな雰囲気を醸し出しています
エルメスの壁紙はフランスのブランドなのにどこかオリエンタルな雰囲気を持っているのが魅力です
K様、この度はレッスンにお越し下さいましてありがとうございます
推し月間だった9月〜10月初旬
お友達と朝から夜まで宝塚三昧の日がありました
観劇前のまずはランチから…
マダム ミィ モダン タイ ベトナメーゼ
お値段がお手頃なのに美味しくて満足度満点なので、公演中に何回かお邪魔しました
生春巻き
点心三点盛り
海老、イベリコ豚、もち米
グリーンカレーと
タイ風焼きそば〜パッタイ
は二人でシェア
その後、通常公演を観劇
観れば観るほど味が出て魅力的だった
宝塚花組「鴛鴦歌合戦」「GRAND MIRAGE」でれいちゃんを十分に堪能した後は、次の公演まで時間があったので向かいのシャンテへ
過去の演目で着られていたお衣装が展示してありました
リストの王冠
5月に上演した「二人だけの戦場」
ショー「ENCHANTEMENT」
れいちゃんとパチリ
まだ夕方だったのでお腹がパンパン
早めの夕食を済ませてまたまた劇場へ
この日のソワレは新人公演
天城れいん君と
朝葉ことのちゃんがトップさんのお役を演じられました
れいん君は本公演ではとても可愛らしいお役でしたが、礼三郎さんは男らしく堂々としていて、本役の柚香光ちゃんをよく研究されていてとても素敵でした
ことのちゃんは、お歌がとてもお上手なので聞いていて心地良く、本役のまどかちゃんとはまた違ったしっかりとしたお春ちゃんと言った感じで安心して観ていられました
朝からずっといた日比谷でしたが、新人公演が終わる頃には真っ暗に…
ご一緒したNちゃんとはインスタを通してお友達になりました
好きなお洋服が同じ、わんこも犬種や色が一緒、息子君二人で同じくらいのお孫ちゃんがいる…と共通点が多くて仲良くなりました
のちのち、宝塚が好きで推しまで同じことが判明〜(過去の推しも同じでした
)
北海道在住ながら今年に入って何回会ったことでしょう
話せば話すほど共通点がみつかり…
呼べばいつでも東京に来てくれます
「大好きな柚香光ちゃんが5月に退団してしまうまで悔いのないように応援しましょうね」と悲しむだけでなく前向きになれるところが彼女の素晴らしいところ
そうそう❣️
落ち込んでいても状況が変わる訳ではないので、一緒に笑ってドキドキする事を楽しみながら最後のお見送りが出来たらと彼女のおかげで今は気持ちを切り替えています
SNSを通して出会えたご縁を大切にしたいと思っています
扇子&ケース
ご自身のサロンでレッスン、販売をご希望の方は型紙&レシピ代として2,000円をお支払いいただきます。
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
それでは皆様、本日もHappyな1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓