皆様、おはようございます
昨日は3つの素敵な作品が完成しました
お二人様は宿題をお持ち帰りになられました
コロナ禍で自宅にいる事が多くなったからか、少し落ち着いた今でもカルトナージュやインテリアージュのような自宅のインテリアとなるような作品をご希望する方が本当に増えました
外出が自由になってもおうち時間も大切にしたいと考える方が多くなったのだと思います
インドア&アウトドア…
どちらもバランスよく生活出来るといいですね
たくさんのキットが揃っているフレンチメゾンデコール
単純で初心者様にぴったりのキットから手間も掛かり少々複雑なものまで…
現在たくさんの方がお作り中です
小さなボックスをC様がお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
フレンチメゾンデコール〜クチュールボックス ルイ
もともとあったミシン刺繍のハサミ柄を気に入って下さりそちらをメインにデザインを考えられました

一見簡単そうに見えますが、角がカーブであったり、爪を立てて本体と蓋の大きさが同じだったり…と学ぶべきポイントが随所につまったボックスです
中身のベージュを最後の最後に蓋にも使う事になさり、斜めにギャザーを寄せてアクセントにしたアイディアはC様ならではです
シンプルなボックスほど個性が出しやすいと思っていますが、全体的にバランスよくとても素敵に完成しました
皆様あるあるの…
なぜかたまっていく「ボタン入れ」になさるそうです
ハサミ柄がお裁縫箱のようで、ボタンが増えるのも楽しくなりそうですね〜
同じ作品&使用した生地も同じなのに全く別物に見えるのがカルトナージュの魅力です
C様、いつも素敵にお作り下さいましてありがとうございます
夏休みが終わるギリギリの頃…
お嫁ちゃんが3人の子供達を連れて実家に帰りました
2泊3日と言うことで、長男が仕事を終えたら夜ご飯を食べに来るとのこと…
レッスンもあり、その上急だったのでとりあえずはあるものを出すことにしました
何か食べたいものは?と聞くと長男もですが次男もたいていサラダが食べたいと答えます
おしゃれなものでなく、シンプルなサラダが好きなようです
牛肉と茄子とピーマンの炒め物
こちらもリクエストにはよく出てくるもの
枝豆
ちょうど加島屋さんのいくらの醤油漬けがあったのでこちらでご飯をたっぷりと食べてもらえばお腹がいっぱいになるかな〜
薬味に
…と準備していましたが…
長男がお寿司を買って来ました
KAGUAのビール
ただいまお気に入り
こちらにたくさんのお寿司があれば大食漢の長男も満足出来るかな…
いつも旦那さんと二人での夕食なので、一人増えるだけでも食卓が賑やかになります
今は家族がいるので、なかなか一人で我が家にご飯を食べに来る事がない長男くん
お喋りもたくさん、おつまみも出して、思いもかけない楽しい夕食になりました
フレンチメゾデコール〜スキルアップ&キットレッスンのご案内♪
エッグボックス&ニードルケース
オーバルバスケット
ハートボックス



キット代+ 受講料3h/3,500円となります
(生地・ブレードなどは別途)
全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です
フレンチメゾンデコール〜認定コースのご案内
インテリアにさらに華を添えてくれるタッセル
そして、厚紙にお好みの生地を貼るカルトナージュ
フランスの伝統クラフトを学んで、素敵なインテリアを作れる講座です。
9作品6講座(講座回数は目安です)
講座1
エクラ&シャポー・ド・ノア
リュミエール
講座2
生地カット&アロマオーナメント
講座3
ランプシェード




講座6
マガジンラック2
残りの時間はディプロマに関する説明
となっています
教材費 40,491円(税込)
ディプロマ認定料22,000円(税込)
※別途生地代、受講料がかかります
受講料 3h/3,500円
講座終了時にはディプロマが発行され、日本ヴォーグ社認定の講師資格が取得できます
全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日もHappyな1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓