皆様、おはようございます
9月に入って東京で宝塚花組公演が始まりました
なので今月から来月初旬はレッスンか宝塚観劇?と言う位にほぼどちらかのスケジュールとなっています
昨日は宝塚観劇だったので本日はまたまたレッスンです
今週はレッスン〜宝塚観劇〜レッスン〜宝塚観劇〜レッスンと一日おきに過ごす予定です
皆様との楽しいレッスンとドキドキの観劇を楽しみたいと思います
filamy〜ホームデコレーションコース
ディプロマコース&フリーレッスン共にたくさんの方々がお作り下さっています
埼玉よりY様がお作りに来て下さいましたのでご紹介させて頂きます
filamy〜ウェットティッシュボックス
グレーのお生地をお選び下さいました
蓋の部分と本体の生地の色を変えて作ったお見本を気に入って下さり同じように
少し濃いめのグレーのグログランリボンがアクセントになっていてとても素敵に完成です
取り出し口がホワイトなので、全体の印象を崩しません
シャビーな雰囲気のボックスになりました
Y様、素敵にお作り下さいましてありがとうございます
ただいま東京で公演中の宝塚花組公演
8月には待ちきれず…
関西にお友達と遠征しました
初日はマチネ&ソワレの2回観劇をした後は串揚げ屋さんに…
2日目はホテルも移動して劇場近くの宝塚ホテルへ
こちらは最終日の貸切公演とパックになっていました
宝塚をイメージしたお城のようなホテルです
2階のスペースには
王家に捧ぐ歌や
巡礼の年〜リストフェレンツのまどかちゃんが着ていたお衣装など展示されていて楽しめました
荷物を預けて出発〜
チョコレート色の阪急電車
劇場付近をファンは通称「ムラ」と言っていますが、ベルばらの銅像があったり、劇場に合わせてホテルや周りのマンションも屋根が赤煉瓦だったり…と町全体が宝塚一色です
13:30公演に合わせて軽くランチを
高菜のピラフと
魚介のクリームパスタをシェア
とにかく量が多いので、昔たくさんの友人達と来ていた時には7人くらいで4〜5品頼みシェアする位でちょうどよかったです
お腹がいっぱいなのにMちゃんのアイス食べたい気分…から、甘いものをわざわざ頼む事がない二人ですが、珍しく頂きました
和物に合わせたアレンジ
今回のショーのお勧めの黄色のお衣装の場面は何度観ても悶絶…
デュエットダンスでのお二人の幸せそうなお顔
れいちゃんの優しい眼差しとまどかちゃんの「柚香さん大好きっ」ってお顔を見ているとほっこりしてきます
観劇後はホテルにチェックイン
宝塚ホテルは以前は劇場から少し離れたところにありましたが、劇場の並びに移転しました
普通の小さなお部屋ですが、新しいのでとても綺麗です
お部屋で少し休んだ後は芦屋までお出掛けしました
filamy〜ホームデコレーションⅠのご案内
Home decoration Ⅰでは日々の暮らしを彩るインテリアアイテムをお作り頂きます
全10作品のコースです
1.ファブリックハンガー&サシェタッセル
2.バスケットライニング
3.ファブリックボード
4.ピクチャーボウ
5.ダストボックス
6.デコレーションウェットティッシュケース
7.ウォールミラー
8.インテリアボール
9.サシェ2種(フラワーサシェ&リネンとレースのサシェ)
10.シャビーパンテュールトレイ
1.ファブリックハンガー&サシェタッセル
ファブリックハンガー
サシェタッセル
2.バスケットライニング
カバー
バスケット
3.ファブリックボード
4. ピクチャーボウ
5. ダストボックス

7.ウォールミラー
8.インテリアボール
9.サシェ2種(フラワーサシェ&リネンとレースのサシェ)
フラワーサシェ
リネンとレースのサシェ
10.シャビーパンテュールトレイ
ソフトファニシング
アップホルスタリー
タッセルメイキング
シャビーパンテュール
などのさまざまなテクニックを応用したFilamyオリジナルメソッドです
「ルームデコレーション」「テーブルデコレーション」など、暮らしのシチュエーションごとに使えるアイテムをご提案致します
・趣味としてお好きなものを作って楽しんでいただける「ホビーコース」(単発、フリーレッスン)
・レッスンや販売、オーダー可能となる「ディプロマコース」(ディプロマコースではレッスン後にご自宅でもう一つ復習としてお作り頂きます)
ご用途に合わせてお選び下さい
おもてなしをより素敵に演出したい、お部屋のコーディネートを愉しみたい、デイリーユースもお気に入りのテイストに囲まれて暮らしたい…
そんな方にお勧めです
この他スペシャルレッスンとして

filamy〜Christmas stocking(クリスマスストッキング)
どちらもクリスマスシーズンのインテリアアイテムです
お好きな刺繍やイニシャルを入れて「私だけ」の特別なお仕立てにしてみませんか
ホームデコレーション全ての作品が
レッスン代 2.5h/4,000円(資材別途) となります。

初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日も笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓