皆様、おはようございます
本日は久しぶりのデリバリーランチからのレッスンです
皆様からはすでに食べたいもののリクエストをお受けしているので、お越しの40分位前に注文しようと思います
お腹をいっぱいにしたあとは、集中して作品作りに勤しみましょう
夏になるとお問い合わせが増えるatelier la campanella 先生ご考案のエルメスの壁紙で作る扇子レッスン
毎年レッスンが始まると夏が来たんだな〜と実感する作品です

壁紙で作る扇子
こちらはGUCCIの壁紙を使っています
蜂さん柄でなんとも言えない色合わせが私も大のお気に入り❣️
グルーデコを始め、いろいろなハンドメイドをなさっているので、手際良くテキパキと…そして何とも綺麗
折り畳んだ時にも綺麗に折り目が揃っていて、とても完成度が高いです
グリーンや辛子色の壁紙のカラーに合わせてタッセルをケースに付けられましたがぴったりです
こちらの壁紙はまだたくさんの在庫がございますが、エルメスの壁紙は在庫限りとなりますので、ご興味がおありの方は是非お問い合わせ下さい
まだまだ続く暑い夏をこちらの扇子で是非乗り切って下さい
レッスンにお越し下さると言うご縁がきっかけで、ずっと勉強したいと思っていた事をただいま生徒様から教えて頂いています
初めての事が多すぎて…
おばちゃんにはなかなかのチャレンジだと思って頑張っています
そんな学びの日に長男夫婦からヘルプ要請がありました
Sちゃんが通っている幼稚園でお泊まり保育があったのです
懐かしい〜
Sちゃんのパパである長男も次男もここの卒園生です
お布団を各自持参なので私が車で一緒にお迎えの付き添いに…
初めてのお泊まりにママは夜中も電話がかかってこないか心配で眠れなかったみたいでしたが、そんな心配をよそに元気いっぱいのお顔が見れました

新幹線に乗ったり
マリオカート??
ゲームはやった事がないのであまりわかりませんが…
ハンドル切って何だかSちゃんもママも楽しそう〜
どんなに揺れてもおんぶされた状態でねんねのNたんはびくともしない大物です
ママの頑張りがあってたくさんの車をゲットしました
いっぱい遊んでお家に送り届けると言う任務を終了後は休む間もなく次の場所へ
鎌倉駅でおひとり様ランチ
先ほどまでの賑やかさが嘘のようなホッとする時間…
呼吸も整えてお腹もいっぱいになり次の目的地へ
江ノ電に乗って
極楽寺へ
海の方は賑やかですが、ここはとても静かです
地元ながらなかなか歩いた事もない場所ですが、お蕎麦屋さんや
可愛いカフェもありました
そうそうドラマの「最後から2番目の恋」のロケ地でもありましたね〜
坂を上ってセンス溢れる素敵なお宅でたくさんの初めての事を遅くまで教えて下さいました
まだまだ初めの一歩を踏み出したばかりですが…
惜しみなく知識や情報を教えて下さるE様の温かいお気持ちに感謝しながら、学びの時間の充実感に踊るように坂を下って駅に向かいました

ご自身のサロンでレッスン、販売をご希望の方は型紙&レシピ代として2,000円をお支払いいただきます。
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
それでは皆様、本日もHappyな1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓