おはようございます
昨日は宿題や作りたいものが溜まっているので何も予定を入れず一日フリーにしていました
朝からのんびり作業をしていると長男から電話が掛かってきてプールをしたいとの事…
長男家族がNたん含めて5人で遊びに来ました
お昼もサプライズであるものを出してあげたら二人のお孫ちゃんが大喜びで…
思いもかけず賑やかな一日となりました
こちらはいつかブログに書かせて頂きますね
CHIC FLIC〜minoaka先生ご考案のLaina
とても編みやすくてすいすいと進むので、形を変えて量産中です
素敵なデザインなので、基本のショルダーからアレンジして、トートバッグ〜サコッシュを作りましたがもう一つ違うタイプのサコッシュを…
糸を変えてまたまた作っちゃいました
CHIC FLIC official bag〜Laina by minoaka
麻素材風に糸を変えて夏用バージョン
早速、薄ベージュのデニムのワンピースに合わせてみました
夏素材のお洋服にはぴったりです❣️
パールの持ち手にした事でお出掛け感が増しました
前回のネイビーサコッシュはスマホのみ入れたかったのでマチを薄〜くしましたが
今回はお財布と携帯がぴったり入るようにマチを厚めに作ってみました
入れたいものに合わせて縦×横×高さを決めているので、使いやすく実用的でとても気に入っています
毎日歩数5,000歩以上を目指しているので家の中でも外でも斜め掛けにしていて…もはや身体の一部化しています
ただいま5,000歩以上を2ヶ月近く連続更新中
レッスンで外に出ない日でもたいてい6,500歩ほどで…
実は結構動いていたと言う事がわかったのも新たな収穫です
週末に無事に千秋楽を迎えた宝塚雪組公演
貴重なチケットでしたが、お嫁ちゃんと観劇して来ました
5歳、2歳
、そしてNたん
はまだこの時4ヶ月を過ぎたばかり…
お留守番の行き先が決まらないと声も掛けてあげられません
長男に相談をしたところ快く快諾してくれたのでお嫁ちゃんをお誘いしたらとっても喜んでくれて…
ただもう一つの難関は再びコロナが増えてきていた事
関西や渋谷のオーブでの公演が続々と休演になっていたのでギリギリまで公演出来るかドキドキのまま当日を迎えました
本日ご紹介の出来立ての夏用サコッシュを斜めがけにして出発です
鹿児島の黒牛&黒豚料理のお店
11:30オープンなのですが、オープンの時間には大行列で…
前もって整理券を頂けるので30分早く私だけ先に家を出ました
キャトルレーブ
グッズやDVDなど売っている宝塚専門のお店です
ここでもお嫁ちゃん用にオペラグラスやパンフレットを購入して…
いつもゆっくり見る事もないので気付きませんでしたが、スウェーデンのグッズが売っているお店が隣にありました
ムーミングッズの他
海外らしいカラーが可愛くて、お孫ちゃん用にあれこれ購入
エスカレーター横には公演中の雪組さんのお衣装が展示されていましたが、娘役の夢白あやちゃんのウェストが私の太もも位で…
あまりの細さにびっくりでした
お嫁ちゃんとの待ち合わせ時間になったので先ほどのお店へ
いち にぃ さん
私は黒豚のせいろ蒸しを
お肉の下にはたくさんのお野菜が敷いてあってボリューム満点です
ポン酢で頂きますがとっても美味しい〜
お嫁ちゃんはミルフィーユカツを
ランチ中はたくさんのお話を
夢が膨らみます
お腹も膨らんだのでいざ劇場へ
この日は高校生の団体さんが来ていていつもとは違った光景
この中からこの観劇がきっかけで宝塚を好きになる子も出てくるのかな〜
Lilacの夢路
Jewel de Paris!!
席に着いたらお隣の二人が友人で大盛り上がり
お嫁ちゃんを二人に紹介して4人で楽しく観劇しました
いつも3人の子供達とワンオペ状態で過ごしているお嫁ちゃん
バレエを習っていたのでダンスやミュージカルが大好きなのですが、少しは夢の世界で楽しんでくれたかな…
帰りは旦那さんや長男達と待ち合わせして夕食へと向かいました
CHIC FLIC official bag〜Laina by minoakaのご案内♪
上記レッスン料の他にマニュアル・ライセンス料として10,000円をお支払いいただきます。
糸を使ってオリジナリティー溢れるバッグを作ってみませんか

初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日も笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓