皆様、おはようございます
昨日はレッスン後に宝塚友達と銀座で待ち合わせて楽しい時間を過ごしました
共通の話題が多いので現在の推しの話から過去推し、わんこやお孫ちゃんの話まで…
話題に尽きる事なく…
楽しい時間を過ごしました
filamy〜ホームデコレーションⅡのコースを受講していく中で自分でも作りたいものが出てきて…
以前ご紹介させて頂きましたペットボトルホルダーのレシピを元にアレンジしてみました
オペラグラスポーチ
グレーの無地のリネンにホワイトの生地で引き締めました
ペットボトルホルダーとお揃いなので、セットで持っても可愛い〜
まだまだ未熟で経験も浅い私ですが、あれこれ考えて作る時間もまた楽しいものです

私は大事なオペラ(笑)…を入れるポーチとして先週の花組さん観劇に早速持って行きました
ミシンとお友達になって新しい世界の楽しさを感じています
5月にコロナが5類に移行して、サロンでも少しずつ前のようなレッスン風景に変わっています
グループなどでご希望の場合はランチからのレッスンとしています
この日は長くからいらして下さっている方々のレッスンでした
お一人でいらしている方もいたのでお声を掛けたところ是非との事
お惣菜パンも菓子パン系もどちらもとても美味しくて皆様で大絶賛
都内よりお越しのM様がご近所で出来たてほやほやの寒天とお豆、あんこを買って来て下さいました
お土産のフィナンシェとでお食事後のTea timeまで出来て幸せなひととき
次の日もまたまたランチからのレッスンでしたが、お弁当係のK様が体調不調でめまいが止まらないと言う事で急遽お休み…
釜飯のデリバリーとなりました
私はうなぎとごぼうの釜飯を
ひつまぶしのように初めはそのまま、次に薬味を添えて、最後にお出汁を入れてお茶漬けで…と3通りの食べ方で楽しめます
前日のM様がお持ち下さったあんみつセットがとても美味しかったのでフルーツとアイスクリームを足してお出ししました
プリンプリンの寒天がとても美味しくて皆様にも喜んで頂けて良かったです
こんな風に少しずつですが、コロナ前の風景に変わって来ている事はとても嬉しい事です
当たり前だった生活が当たり前でなくなり、当たり前だと思っていたことに感謝出来るようになりました
filamy〜ホームデコレーションⅠのご案内
Home decoration Ⅰでは日々の暮らしを彩るインテリアアイテムをお作り頂きます
全10作品のコースです
1.ファブリックハンガー&サシェタッセル
2.バスケットライニング
3.ファブリックボード
4.ピクチャーボウ
5.ダストボックス
6.デコレーションウェットティッシュケース
7.ウォールミラー
8.インテリアボール
9.サシェ2種(フラワーサシェ&リネンとレースのサシェ)
10.シャビーパンテュールトレイ
1.ファブリックハンガー&サシェタッセル
ファブリックハンガー
サシェタッセル
2.バスケットライニング
バスケット
3.ファブリックボード
4. ピクチャーボウ
5. ダストボックス

7.ウォールミラー
8.インテリアボール
9.サシェ2種(フラワーサシェ&リネンとレースのサシェ)
フラワーサシェ
リネンとレースのサシェ
10.シャビーパンテュールトレイ
ソフトファニシング
アップホルスタリー
タッセルメイキング
シャビーパンテュール
などのさまざまなテクニックを応用したFilamyオリジナルメソッドです
「ルームデコレーション」「テーブルデコレーション」など、暮らしのシチュエーションごとに使えるアイテムをご提案致します
・レッスンや販売、オーダー可能となる「ディプロマコース」(ディプロマコースではレッスン後にご自宅でもう一つ復習としてお作り頂きます)
ご用途に合わせてお選び下さい
おもてなしをより素敵に演出したい、お部屋のコーディネートを愉しみたい、デイリーユースもお気に入りのテイストに囲まれて暮らしたい…
そんな方にお勧めです
この他スペシャルレッスンとして

filamy〜Christmas stocking(クリスマスストッキング)
どちらもクリスマスシーズンのインテリアアイテムです
お好きな刺繍やイニシャルを入れて「私だけ」の特別なお仕立てにしてみませんか
ホームデコレーション全ての作品が
レッスン代 2.5h/4,000円(資材別途) となります。

初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日も笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓