皆様、おはようございます
月曜日から続いているレッスンですが、昨日は大きな桐箱を作られた方がいらっしゃいました
桐箱は大きいサイズなのでキャスターや持ち手、アームなどの全ての金具を付けた豪華バージョンです
先日生まれたばかりのお孫ちゃまへのプレゼント
早くお渡し出来ますように…
そして一昨日生徒様に頂いたあんみつのセットがまだまだたくさん残っていたのでそちらにフルーツとアイスをプラスしてランチの後に皆様にお出ししました
ご自宅の近くの出来立てほやほやの寒天とお豆…
とっても美味しく頂きました
M様ご馳走様です
本日はグルーデコ〜clarice のmichika 先生ご考案のHappy circleをM様がお作り下さいました
グルーデコ〜Happy circle
爽やかなペパーミントグリーンをお選びに…
お花、トンボ、てんとう虫さんまでいて、とてもキュートで見ているだけでHappyな気持ちになるブローチです
お見本のブルー、イエロー、ティファニーブルー、今回お作りのペパーミントグリーンの他にもホワイトやピンク、ベージュなど、皆様お好みのお色で楽しみながらお作り下さっています
私もすでに3個作っていますが、色違いで何個も作りたくなってしまいますね
M様、素敵にお作り下さいましてありがとうございます
少し前の事ですが…
春のお野菜の代表とも言えるふきのとうを使って味噌ディップを作ってみました
新じゃがとふきのとうの味噌ディップ
こちらはお料理の先生のtamaちゃんにYちゃんのフォトレッスンの時に教えて頂いた一品
ふきのとうの苦味が大好きで、味噌ディップに憧れていたので願いが叶いました
とっても可愛い一口サイズの新じゃがにお洒落にフィンガーフードとして出して頂きましたが、自宅仕様に立派なおかずとして出しました
ししゃもの春巻き
こちらもお友達のMちゃんのお料理レッスンで教えて頂きました
普段ししゃもを食べることがあまりありませんが…
ししゃも、梅干し、しそを春巻きの皮で巻いて揚げます
お魚嫌いさんやお子さんでも知らないで食べちゃえそうです
たらこの甘辛煮
一見非常に地味色ですが、どれもとても美味しくて旦那さんも大満足してくれたようです
年配夫婦二人には十分すぎる夕食です
美味しかった〜
Happy circle
clariceのmichika 先生ご案のHappy circle
未経験者さまでもご受講いただけます
レッスン料(材料費込み)・・・12,000円(税込)
お胸元に可愛いお花を咲かせてみませんか?
本物の蝶々さんが間違えて集まってきそうですね~
michika 先生に希望のカラーの組み合わせをお伝えすると先生が色々とキットをセレクトして送って来て下さいます

初めての方でも丁寧にお教えいたします
それでは皆様、本日も笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓