皆様、おはようございます
昨日はいらした皆様全員が生地を使った作品を作られました
本日も引き続き全員お生地を使ったレッスンです
Y先生のミシン刺繍がとても可愛くて、私自身カルトナージュやミシン作品をどんどん増産している為かその熱を感じられて生徒様にもただいま大好評です
「楽しくて仕方がないと言うのがブログやインスタから伝わってきます」と皆様から言われます
「好き」と言う気持ちがハンドメイドをする上で一番大切な事なのだと実感しています
過去にたくさんのパターンでサングラスケースを皆様にはお作り頂いております
がっちりタイプとコンパクトなタイプの2種類のご用意があるのですが、前々から作ってみたいサングラスケースがフレンチメゾンデコールのキットの中にあったので、生地バージョンとレザーバージョンを作り、お見本として置いてあります
初めましてのM様がお越し下さいました
折りたたみ式〜サングラスケース
お世話になっている男性へのプレゼントに…とご希望でしたので、レザーをご提案
グレージュのレザーには「K」のエンボスも入れて
使わない時にはこのようにコンパクトに畳むことが出来る優秀な子です
内側はシルバーグレーのお生地でシンプルに
もともとお生地とスキバルを使ったレシピが入っていますが、左上のオール生地バージョンと右側のレザー&生地バージョンの二つをサイズを微調整しながらアレンジしました
3パターンのどのタイプでもお作り可能です
サングラスの他、がっちりしているハズキもしっかり収納できるサイズでありながら、使っている時にはコンパクトに折り畳めるのが魅力です
M様、思いのこもった手作りのプレゼントがお相手様にどうか喜んでもらえますように
「春の野菜を堪能したいね」
お友達の提案で定期的に行きたくなるお馴染みのお店に行って来ました
天ぷら佐藤
たまプラーザにある天ぷら屋さん
仲良しさん4人〜泡で乾杯
前菜のお豆腐にはあげ玉が乗っています
シンプルながらお酒の進むおつまみです
こんにゃくと茎わかめ
ホタルイカの酢味噌和え
菜の花のおひたし
野菜サラダ
天つゆのお隣は大根おろしです
基本的には「塩派」なので、天つゆに入った大根おろしは酒のつまみ化します
のんびりと飲んで食べながらのお喋りが楽し過ぎます
これ以降は天ぷらへ…
才巻海老の頭と尻尾
カリカリで美味しい
才巻海老
白魚
こんなに大きな白魚は食べた事も見た事もなかったです
ナス
しめじ…?
とメモしてありましたが何だか違うような…
新玉ねぎ
アスパラガス
コースはここで終了です
いつも簡単なコースを頼んだ後に食べたいものを一品ずつ頼みます
飲むペースが同じなので、それぞれが飲みたいものを頼める…と言う気楽なメンバーです
さてここからは食べたいものを…
ヤングコーン
タラの芽
そら豆
春のお野菜を愉しみます
みんなが大好きなウニ
明太子
山芋とろろ大葉巻き
カマンベールチーズ
〆のご飯は天丼、天バラ、天茶から選べますが
全員天バラ〜
お腹がいっぱいでなんとか完食するのがやっとでした
仲良しメンバーでのお食事会はお話が盛り上がり過ぎて気付くと思いもよらない時間になっていて…
いつもどこにいても走って帰ることに…
現実に一気に戻る瞬間です







BIHAKO Leather Association(BLT)
BIHAKO レザー協会
BLA(fast コース)
①Folding cover(三つ折りポシェットタイプ) ¥13,200(税込)所要時間3H
②Perfume pocket cover(香水手帳カバー) ¥15,400(税込)所要時間
(レッスン代・レザー&生地・チェーンなどすべて込み)

④型紙付きディプロマLesson 3点set(4Lesson)すべて込み¥55,000(税込)
入会金¥11,000−(税込)
*すでに会員様は無用です。
年会費¥4,400(税込)
*すでに認定校皆様は無用です。
3作品SETとなりますがご受講後オプションで他のレザー作品を受講後にそちらのLessonも
可能となります
入会後はレザーを講師価格で購入可能な他、チャーム、工具など購入可能となります。
カルトナージュで作るレザー作品・・・
お出かけの際に持ち歩けるものばかりです