皆様、おはようございます
昨日は宝塚観劇に行って来ました
観劇後は横浜まで戻りお友達とイタリアンへ![]()

自宅に戻ってすぐに寝てしまいましたが、朝起きると次男が帰って来ていました![]()

今日はお嫁ちゃんを子供達から解放してあげるためにお孫ちゃん二人を連れてお出かけして来ます
![]()
本日はグルーデコ〜clarice のmichika 先生ご考案のHappy circleをCさまがお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
グルーデコ〜Happy circle




お見本のブルー、イエロー、ペパーミントグリーン、ホワイト…など、皆様お好みのお色で楽しみながらお作り下さっています
お花やてんとう虫さん、トンボさん…と、見ているだけでHappyな気持ちになるブローチです
色違いで何個も作りたくなってしまいますね
C様、素敵にお作りありがとうございます
一昨日はちょっぴり遅れましたが…![]()

お孫ちゃんのNたん
の初節句のお祝いをしました
可愛らしいアイシングクッキーをお願いしました
FUJIYAのケーキ
におめかししましたよ〜

こちらはお友達から頂いたお雛様のかまぼこです![]()
トマトやピーマン、カボチャなど、全て天然素材で色付けしてあるので小さな子供でも安心して食べられます![]()
テーブルは
ピンクのクロスに
プレートもピンクにして… ![]()
差し色は大好きなシルバーで
ピンクの可愛らしさがありながらフレンチシックな落ち着いた色が好みです
かなり昔に作ったお雛様のエッグアート![]()
もう15年くらい前になるでしょうか…
こちらも何年も前に作ったクレイの桜のボール![]()
我が家にお雛様は必要なかったので、ちょこっと飾れるものを作っていました
お料理は
牡蠣のオイル漬け![]()
スモークサーモンのミモザサラダ![]()
じゃことネギのトースト![]()
暗くなって自然光でないのでお写真綺麗ではありませんね〜
牛肉のすき煮![]()
春キャベツのスティック春巻き![]()
こちらは全てtable leaf〜リーフ先生に教えて頂いたものです
ホタテのソテー〜山椒オイル![]()
こちらはお友達のMちゃんに教えてもらったものです
鯛とヒラメのカルパッチョ![]()
その他、お孫ちゃん達用にナゲットやアンチョビポテトなどを作りましたが、あっという間に食べてしまいました

ケーキやお雛様のかまぼこなども並べてお祝いのスタートです
お孫ちゃん達はじいじやパパとその前に充分遊んでいますが…![]()

モエで乾杯
泡とお料理を楽しんだ〆は… 
高島屋の福助さんのちらし寿司![]()
子供二人、甥っ子二人、上のお孫ちゃん二人…と今まで一度も女の子のお節句をした事がなかったので… 
ちらし寿司を作った事がなくて… ![]()

お寿司屋さんでテイクアウト出来るところを探していたらみつけました
蛤のお吸い物![]()
とっても大きな蛤でお出汁も出ていましたが、身も柔らかくて食べ応えばっちりでした
大皿が希望でしたが、マグロがご飯に付いただけで食べられなくなる家族がいるので、一人前ずつに妥協… 

各々で頂けたので結果としてはこちらで正解でした
とっても美味しくて、すでにお腹はいっぱいでしたが完食しました

実は今日が長男のお誕生日![]()
パパのお誕生日をやりたいとSちゃん![]()
ろうそくの火を消したいだけですが… 
食事後もリビングに移動してみんなでのんびりまったりとWBC観戦をしました![]()
お孫ちゃん達はLEGOをしたりYouTubeを見ていたり…![]()
3号Nたんとは、いつもお兄ちゃん二人![]()
はお預かりしていますが、迎えに行っても奥のリビングで寝ているのでお顔を見ていなくて…
![]()
退院の日以来のご対面でした
クーファンに入っていましたがお兄ちゃん達が走り回る中寝ていて…
下の子になればなるほどたくましくなりますね〜
こんな時間に幸せを感じた一日でした
Happy circle
clariceのmichika 先生ご案のHappy circle
未経験者さまでもご受講いただけます
レッスン料(材料費込み)・・・11,000円(税込)
お胸元に可愛いお花を咲かせてみませんか?
本物の蝶々さんが間違えて集まってきそうですね~![]()
michika 先生に希望のカラーの組み合わせをお伝えすると先生が色々とキットをセレクトして送って来て下さいます![]()
初めての方でも丁寧にお教えいたします![]()
それでは皆様、本日も
笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ![]()
いつも応援ありがとうございます![]()
クリックしていただけると励みになります![]()
↓

































