皆様、おはようございます
昨日はお料理レッスンでしたが、仲良しさん達とのグループレッスンでした
薬膳料理がテーマの身体に優しいレッスンの後は身体にあまり良くない乾杯をしにみんなで移動…
楽しく賑やかな一日を過ごしました
本日はミシンの方々のみのレッスンとなります
カタカタと今の私にとっては心地よい音を聞きながら、素敵な作品が完成することを想像するとワクワクしてきます
さて、軽くて小ぶりのポシェットタイプのバッグ〜Sacoche
携帯やお財布など必要なものが入るのでちょこっとご近所へ…なんて時にとても重宝しています
C様がお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
CHIC FLIC〜tweed style Sacoche
ネイビーメインでとご希望に…
引き揃え糸が意外と少なめで、少し隙間が出来てしまったので、太めのネイビーの糸をプラスなさいました
プラスしたのがインパクトのある糸だったので、目立たないように編み方を工夫されてとても素敵に完成です❣️
実際にバッグを斜めに掛けてのお写真のご許可を頂きましたがスタイル抜群で羨ましい限りです
以前作られたグルーデコのペンダントともバランス&色合いもぴったりですね〜
何を作られても完璧で流石です
お入れになりたいスマホの大きさに合わせて1.5倍ほど大きくしています
C様のアイディアいっぱいのサコッシュが誕生しました
お出掛けのお供に是非ご活用下さいね
健康の為、ここのところ旦那さんとの外食がめっきり減って
、日々のほとんどが自宅での夕食です
お正月のおせちに飽きてきた頃…
旦那さんも大好きな地元のフレンチのお店に行って来ました
ヒャクタケ
年末からお正月に掛けてはキッチンにほとんどお籠りだったので…
お疲れ様の乾杯
前菜は
海の幸とお野菜のゼリー寄せ
たっぷりのバジルとトマトのソースと一緒に…
オマール海老、ズワイガニのテリーヌ
た〜っぷりぎっしりと入った海老とカニのテリーヌは柑橘系のソースですっきりと頂きます
フォアグラ
いつも合わせるものが違うので楽しみの一つなのですが、今回はエクセルと言う種類の椎茸を細かく刻んだものと京都の堀川牛蒡でした
どんな組み合わせでもフォアグラとなぜかぴったりで…
アルコールが進みます
メインに向けて、しっかりめの白ワインを
金目鯛
かりかりの鱗とアオサのリゾット、春菊とホタテ貝のエキスたっぷりのソースは絶妙な組み合わせです
牛フィレのロースト
仔牛頬肉の赤ワイン煮
あまおうとホワイトチョコのムース
ラム酒のグラニテ、いちごのシャーベットが合わせてあるので甘すぎず、いろいろなお味が口の中で広がります
お正月明けで主婦の私はとても疲れていて、さらに電話をしてもいつも予約でいっぱいだった時期から少し離れて落ち着いてきていたので心身共にのんびり出来ました
また行きたくなってしまいました
