皆様、おはようございます
サロンは連日のレッスンで賑わっています
昨日は珍しく全員が布系のレッスンで…
コースをご受講中の方、昨日よりコースを始められた方…
コースが終わりフリーで作品を作られた方…など内容はさまざまでしたがまたまたとても素敵な作品がたくさん完成しました
それでも皆様を必ずお迎えしていたsophiaがいなくなり…
「sophiaちゃんがいつも玄関で迎えてくれていたのに…」と言うお言葉を聞く度に寂しさも感じています。
笑顔で楽しく…
今まで通りに過ごすことがsophiaが喜ぶ事だと思って日々を過ごしています
本日も楽しみにお待ちしていますね
先日ご紹介させて頂きましたcoquette.715 〜カゴバーキン
ネットにはテープを通したり糸を通してのお作りが可能です
こちらのバッグの魅力は、冬にはとても素敵なファーのカバーをかけることが出来るところです
早速カバーを掛けてみましたのでご覧下さい
coquette.715 カゴバーキン〜ファーカバー
hempヤーンで編んだバーキンに早速カバーしてみました
上質なファーで出来ているので高級感がとてもあります
カバーを外してこちらでお出かけ出来るのも今からとても楽しみです
そして今年度の新しいお色として…
新色のモーブ
ベージュテープ&こげ茶×ゴールド金具のバーキンに被せました
私が初期の頃に作ったバッグで、当時ヘビロテしていたのでかなりの年季が…
上質なファーのカバーを掛けるだけでたくさん使って疲れ果てていたカゴバーキンが生まれ変わりました
ブラック&ベージュのこちらの二つのバッグだけでこの冬が乗り越せそうです
さておせちの時にもご紹介させて頂きましたが、ただいまマイブームの鎌倉野菜
鎌倉駅からすぐのところに鎌倉農協連直売所があります
鎌倉農協連直売所
何軒かの農家さんが集まり(日によってグループが分かれています)、それぞれの採りたてのお野菜を販売しています
鎌倉野菜の詰め合わせ
バーニャカウダはこちらの一袋でご馳走に
ロマネスコ
お花やハーブもありました
お気に入りは7種のミックスサラダ
お目当てはこちらです
いつもお世話になっているご近所さんの分も入れて3セット購入
その他
キャラウェイ
人気のカレー屋さんです❣️
年末だと言うのにこの日も大行列でした
冷凍したカレーをテイクアウト出来るのでお嫁ちゃんにも電話したらホタテ味を二つとリクエスト
我が家もホタテとビーフを買いました
忙しい時に解凍するだけで食べられるので、レッスンで遅くなった時など本当に重宝しています
自宅に戻って
珍しいお野菜が7種混ざってセットになっています
ご近所さんにも届けて…
サラダクレソンは初めて見ました
いつもスーパーなどで見かけるクレソンとは葉の形なども違うので本当にクレソンなのかな?と半信半疑でしたが…
葉も柔らかくてお味はしっかりクレソンでした
お正月に作った牛肉の塩釜焼き
お塩を割って
カットした中心にはクレソンを
魚介のマリネサラダにはミックスサラダを
どちらもとても美味しくて家族にも大好評でした
珍しいお野菜がすぐに手に入る喜びを感じています
そろそろカレーが食べたくなる頃なので、今週はカレーを食べようと思います
かごバーキン
レッスン料・材料費 ¥20,000
こちら、材料費+2回のレッスン代(1回目のレッスン後はホームワークしていただき、2回目で完成となります)のお値段です
Wire Bag Coquette.715
完成度がとても高い、センス抜群のWire Bagです
またバッグに合わせた 須田康代先生ご考案のオリジナル金具・内袋もとても魅力的です
認定コース及び単発レッスンのどちらのご受講も可能です。
1.ウォレットバッグ〜錠前金具
錠前金具・リボン金具のどちらかでお作りできます
カラーはゴールドまたはシルバーからお選び下さい
2.ミニバッグ〜リボン金具
こちらも錠前金具・リボン金具のどちらかでお作りできます
(コースの場合は2つの金具の付け方が違うので1.2の作品でそれぞれ違う金具を付けていただきます)
カラーはゴールドまたはシルバーからお選び下さい

認定コースは1.2の2作品または1.2.3の3作品のどちらかをお選び頂きます
2作品〜¥77,000(税込)
1.ウォレットバッグ(錠前金具またはリボン金具)
2.ミニバッグ(錠前金具またはリボン金具)
*レッスン料・材料費 ¥30,000
*レシピ・製図・ウォレットバッグ&ミニバッグのお作り頂いていない金具違いのそれぞれの簡略レシピ・製図 (4作品分となります) ¥17,000
*登録発行手数料 ¥5,000
*認定料 ¥25,000
3作品〜¥97,000(税込)
1.ウォレットバッグ(錠前金具またはリボン金具)
2.ミニバッグ
3.かごクラッチ
*レッスン料・材料費 ¥47,000
*レシピ・製図・ウォレットバッグ&ミニバッグのお作り頂いていない金具違いのそれぞれの簡略レシピ・製図 (5作品分となります) ¥20,000
*登録発行手数料 ¥5,000
*認定料 ¥25,000
3作品認定コースにはアンテプリマ風トートバッグの簡略レシピもついております
どのバッグも単発レッスンも可能です
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ
それでは皆様、本日も笑顔溢れる1日
をお過ごし下さいませ
い つも応援ありがとうございます
クリックしていただけると嬉しいです
↓