皆様、おはようございます
本日は講師仲間のKさんとランチ〜宝塚観劇からの夜はRちゃんと二人でお出かけします
sophiaを亡くして以来、お友達と会うのは初めてです。
どうかたくさん笑える1日になりますように
ただいまサロンではとても人気があるフレンチメゾンデコール
いわゆるカルトナージュなのですが、資材がキットになっているのでカルトンの製図やカットがなく、組み立てから入れるのが魅力です
認定講座をご受講のM様がマガジンラックをお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
マガジンラック
大柄の「スウィートベイ」〜のお生地はどのように配置するか毎回悩むところですが、今回は柄合わせに特にお時間を掛けて作製されました
たくさん迷われただけあって二つのお花のバランスも完璧です
モスグリーンのリネン生地を選ぶことによって上品なマガジンラックとなりました

金具の付ける位置などにすでに穴が開いていて、至れり尽くせりの親切なキットで作ります
マガジンラックとしてはもちろん、スリッパラックとしても使えますね〜
M様、いつも素敵にお作り下さいましてありがとうございます
大好きなsophiaと本当のお別れを週末にしました。
山間から朝陽が射し掛かっていて神々しくも感じました。
いつもと変わらぬお庭の朝の風景
この日は予報では雨だったのですが、こんなに晴れるなんて…
きっとソフィーちゃんの行いがよかったからだね
嘘のようにお空も真っ青で
お別れ前にお庭からのお空のお写真を何枚か撮りました
飛行機雲はまるで天国までの階段みたい
偶然なのか私にはそう見えるのか…
右の上の方の雲がハート♡に見える
きっとソフィアからのプレゼント
「ママスマイルだよ大好きだよ
」って言ってくれてるみたいでした
フレンチメゾデコール〜スキルアップ&キットレッスンのご案内♪




キット代+ 受講料3h/3,500円となります
(生地・ブレードなどは別途)
全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です

インテリアにさらに華を添えてくれるタッセル
そして、厚紙にお好みの生地を貼るカルトナージュ
フランスの伝統クラフトを学んで、素敵なインテリアを作れる講座です。
9作品6講座(講座回数は目安です)
講座1
エクラ&シャポー・ド・ノア
リュミエール
講座2
生地カット&アロマオーナメント
講座3
ランプシェード




講座6
マガジンラック2
残りの時間はディプロマに関する説明
となっています
教材費 40,491円(税込)
ディプロマ認定料22,000円(税込)
※別途生地代、受講料がかかります
受講料 3h/3,500円
講座終了時にはディプロマが発行され、日本ヴォーグ社認定の講師資格が取得できます
全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日もHappyな1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓