皆様、おはようございます
本日は今年最後のリーフ先生のお料理レッスンです
今回はクリスマスレッスン
クリスマスに使えるメニューを学んで今年のクリスマスに早速使おうと朝からワクワクしています
心地の良い香りに包まれて癒しの空間となるアロマレッスン
リップクリームが自分で作れてしまうことに感動して
、ロールオンアロマの簡単さに驚き
、そしてリードディフューザーのデコレーションでテンション上げて楽しんで下さっています
本日はM様がアロマリップをお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
アロマリップ
ビジュー、パール、レザー、3タイプのケースの中よりパールタイプをお選び下さいました
リボン型のとても可愛いリップスティックです
オイルは、ゼラニウムをお使い下さいました
ロールオンアロマ
ロールオンアロマはラベンダーの香り

ラベンダーは心のバランスをとってくれる効能があります

ブルーの花びらを入れたので見た目もとても可愛らしいです

あまりにも簡単に出来るととても感動して下さり、楽しんで下さいました

お好きなアロマオイルをお選び頂けます
心地よいアロマの香りに癒されて…

あっという間に完成してしまいますので、レッスンの隙間時間にも是非お作り下さい

冒頭でも書かせて頂きましたが…

先生のレッスンの魅力は、毎回どのお料理もとても美味しくて作りやすい事です

早速復習してみました

先生お勧めの柑橘系果汁がポイントです

ちょっとした調味料の投入でいつものセビーチェが新鮮に

オイルサーディンとケールの香草パン粉焼き
もうとにかくとにかく美味しくて… 
レッスンで試食した時には衝撃が走りました
苦手でほとんど食べた事がないオイルサーディンと身体に良いのにどう使ったら良いかわからなかったケール
そんな私にとっては無縁だった食材ばかりなのにすっかりハマってしまいました 
アルコールの進む一品です
もう一つは牛肉とトマトとアボカドのナムル
こちらはレシピは豚肉ですが、豚肉が食べられない家族がいるので
牛肉にアレンジ
ちょっぴり良いお肉を使ったので冷しゃぶみたいで意外とご飯とも相性が良いと思います
先生のお友達からお譲り頂いた沖縄のもずくがしっかりとしたお味で食べ応えがあります
全てのお料理に共通しているのが身体に優しくヘルシーな事
食べていて罪悪感がないのがポイントです
今までにたくさんのお料理教室に通いましたが、準備しにくい素材があったり、行程が多過ぎたり…

意外と多いのがその場の雰囲気でとても美味しく感じたのに、実際作ってみると家族ウケがよくない…

そんな中、リーフ先生のお料理は復習してみてやっぱり美味しく…

しつこいほどリピしてしまう…

レッスンも楽しく、自宅でも家族に喜んでもらえる幸せ家庭料理です

本日もレパートリー増やして来ます


リードディフューザー
のご案内♪
レッスン料(レシピ&材料費込み)・・・2,500円(税込) アロマリップとセットで、または他レッスンをご受講の場合は2,000円
材料費は、ガラスのディフューザーボトル、スティック、タッセル、ビジュー、サブのエッセンシャルオイル、その他の芳香液のオイルなどが含まれています。
[ご用意して頂くもの]
ベースとなるエッセンシャルオイルはご自身のお好きなオイルをご用意頂きます
お勧めのものなどはあらかじめご案内させて頂きますね

アロマリップ&ロールオンアロマ
のご案内♪
レッスン料(レシピ&材料費込み)・・・3,500円(税込)
ロールオンアロマ・・・1,000円(税込)
アロマリップとセットでお作りの場合は500円
※リップバーム、オーガンジーの袋はプレゼント致します

ご受講後にはご自身でレッスン&お作り可能です

(薬機法によりオーダーは不可です)
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ
本日も皆様にとって
笑顔溢れる一日
となりますように
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓

にほんブログ村