皆様、おはようございます
昨日はオンラインレッスンがちょうど終わった頃に長男とお孫ちゃんのSちゃん
と弟のかんかん
が遊びに来ました
夕食の準備をしようと思っていたところでしたが「ばあばのうちに遊びに行きたい〜」と言われたら…断れませんよね〜
ただいまのブームは今週末の運動会
おうちの中を走り回ったりお庭で遊んだり…
嵐のようにやって来て、嵐のように去って行きました
一時間位でしたが、「ママが待ってるよ〜そろそろ帰ったら」と最後は声掛けしてしまいました
ちょこちょこ&ちょこっとが心地よいです
本日は諸事情によりレッスンをキャンセルさせて頂きました
お越しの方には大変申し訳なく思っております。
変更のレッスンではいつもに増してきちんとお伝え出来ればと思います
快くご変更下さいましてありがとうございます
フレンチメゾンデコールの作品は、あらかじめカットされたキットを使って作るカルトナージュレッスンです
認定講座をご受講中のK様がスクエアティッシュボックスをお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
スクエアティッシュボックス
「ペルセポリス」の鮮やかな柄がアクセントとなっています
蓋の部分はフーシャピンク、内側はモカのリネンでキリッと引き締めました
課題1で作られたタッセルを付けますが、薄めのピンクが邪魔せず柄も上手に出ています
お生地をどのように配置するかを一緒にあれこれと考えるのも楽しい時間です
K様、いつもレッスンにお越し下さいましてありがとうございます
お嫁ちゃんとお孫ちゃん二人が実家に帰ったある日、長男が仕事が終わってから夕食を食べに来ました
せっかく来るのだから…と次男同様、普段はあまり食べないもの&味付けのものを…
…と言う訳で鎌倉駅までGO〜
まだ夏休みだったにもかかわらず何故か北鎌倉から鎌倉に向かう一本道がガラガラ…
段葛もほぼ人が歩いていません
いつもカレーをテイクアウトするキャラウェイだけは大行列でした
ついでに我が家と長男家族にホタテカレーと牛肉のカレー、チキンカレーを購入
テイクアウトは並ばずにすぐに買えるんです
鎌倉駅周辺の道路も日曜日だと言うのにほとんど車が通っていませんでした
鰻〜茅木家
次男がお盆休みに帰って来た時には一時間以上かかると言われましたが、この日は15分待ちで済みました
車で待つことに…
お昼をとっくに回ってしまったので、お買い物がてら旦那さんと軽いランチを…
タリーズへ
CHIC FLIC〜SOLEILを持って
釜揚げシラスと水菜の瀬戸内レモンパスタ〜青唐辛子風味
フレッシュトマトのパスタ
ビーフストロガノフ〜サワークリーム仕立て
あらあら、二人なのに…
戻ったら夕食の準備です
タコとキュウリとトマトのマリネ
バターコーン
エスニック料理でよく使われる、ポイントとなる調味料がとても魅力的な一品で…
この夏たくさん作りました
アスパラガスと卵の牛肉炒め
こちらは実は中華風
中華は調味料をあらかじめ合わせておいて最後にまとめて入れるので、とても楽ちん
どちらも table leaf〜リーフ先生のお料理レッスンの復習です
そして日中取りに行った鰻
鰻丼に〜
長男がいつもは食べないであろう味付けなものや喜びそうなものをランダムに…
山椒をかけると香り高くて美味しさ倍増です
「普段食べないものばかりでいいね〜」と言ってくれました
バタバタでしたがその言葉だけでほっこり出来た夕食でした

フレンチメゾンデコール〜認定コースのご案内
インテリアにさらに華を添えてくれるタッセル
そして、厚紙にお好みの生地を貼るカルトナージュ
フランスの伝統クラフトを学んで、素敵なインテリアを作れる講座です。
9作品6講座(講座回数は目安です)
講座1
エクラ&シャポー・ド・ノア
リュミエール
講座2
生地カット&アロマオーナメント
講座3
ランプシェード




講座6
マガジンラック2
残りの時間はディプロマに関する説明
となっています
教材費 40,491円(税込)
ディプロマ認定料22,000円(税込)
※別途生地代、受講料がかかります
受講料 3h/3,500円
講座終了時にはディプロマが発行され、日本ヴォーグ社認定の講師資格が取得できます
全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です