フレンチメゾンデコール〜トレイ&かんかんが帰った後は…&sophia♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、おはようございますドキドキ



昨日は4名様の賑やかなレッスンでしたLOVE


インテリアージュではただいま大作をお作りの埼玉よりお越しのT様… 


次回、完成予定です


木材が送られてきた時には分解された状態でしたので、お送りする箱をどうしようか悩み中です 


何とか工夫してお送りできるよう、大きな箱をさらに大きく組み合わせてお送りできるようにしないと…ですびっくりマーク




もともとスキルアップ作品が魅力的でコースの受講に至ったフレンチメゾンデコール


大きなトレイをC様がお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます


トレイマルキラ☆


コースで使っていたリバーシブル可能のお花の柄の生地をご購入下さりいろいろとお作りになられています


インディゴブルーの麻生地を使うことによって、花柄がとてもはっきりと出て全体が締まって見えますね〜


こちらのお見本を参考にお作り下さいました


フリーレッスンなので、持ち手などはお好きなものをお使い可能です


しっかりとした金具に変えられたので、ネジできちんと留まり、その上高級感も出ました


見かけ以上に簡単なので、初心者様にもお勧めの作品です音符


C様、いつも丁寧にお作り下さいましてありがとうございます




慣らし保育で最近ちょこちょこ遊びに来るお孫ちゃん2のかんかん赤ちゃん


まだ1歳半なので、窓やテレビをガンガンに触ります 


遊びに来た次の日は朝からガラス掃除… 


お友達のMちゃんの収納レッスンの時に教えてもらった窓の掃除方法… 


6年くらい前の事ですが、今でもとても便利&楽ちんで、教えて頂いた道具と方法で仕上げるとあっという間に終わります❣️


ピカピカで気持ちが良いねおんぷ


テレビもすごい手形が… 


綺麗になると気持ちが良いですLOVE


こんな事もないとなかなかお掃除もしないので、きっかけを作ってくれて感謝しましょう


この子も気持ちが良さそう


お耳が風でふんわりです


あの子達赤ちゃん赤ちゃんが来ると心臓のドキドキが早くなりまちゅ


お兄ちゃんはだいぶ友達になれたけど、まだ下のあの子赤ちゃんは苦手でちゅ by sophia 




 

リボンフレンチメゾデコール〜スキルアップ&キットレッスンのご案内♪






お道具箱マルキラ☆







メルスリーバッグマルキラ☆





ダブルシザーケースマルキラ☆

ご希望の方にはマカロンメジャーもレッスン致します





窓付きジュエリーケースマルキラ☆



Le coffre Japon (ル コフール ジャポン)マルキラ☆



フレンチメゾデコール〜プティ ティロワール マルキラ☆






フレンチメゾデコール〜レターラックマルキラ☆



リボンフレンチメゾンデコール〜認定コースのご案内


インテリアにさらに華を添えてくれるタッセル

そして、厚紙にお好みの生地を貼るカルトナージュ



フランスの伝統クラフトを学んで、素敵なインテリアを作れる講座です。


9作品6講座マルキラ☆(講座回数は目安です)


講座1


エクラ&シャポー・ド・ノアマルキラ☆



リュミエールマルキラ☆


講座2

生地カット&アロマオーナメントマルキラ☆



講座3


ランプシェードマルキラ☆


リボン付きトレーマルキラ☆

講座4

ティッシュボックスマルキラ☆

講座5

オーバルミラーマルキラ☆


マガジンラック1マルキラ☆


講座6


マガジンラック2 マルキラ☆


残りの時間はディプロマに関する説明


となっています



教材費 40,491円(税込)

ディプロマ認定料22,000円(税込)


※別途生地代、受講料がかかります


受講料 3h/3,500円


講座終了時にはディプロマが発行され、日本ヴォーグ社認定の講師資格が取得できます


全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です




ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しておりますきらきら

初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます音符

 

 

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ

 

それでは皆様、本日もcrmlHappyな1日crmlをお過ごし下さいませ

 

 

いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると励みになりますラブラブ

                  ↓


にほんブログ村