フレンチメゾンデコール お盆休みに次男が帰って来ました♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、おはようございますドキドキ



週末はお孫ちゃんと遊んだり、インプラントの治療に行ったり、近所のお蕎麦屋さんに旦那さんと行ったりと私自身&家族と共に過ごしましたおんぷ


今週はレッスンの他、趣味のお稽古もあったりと公私共充実した1週間になりそうです


本日のレッスンでは長く掛けて作製した大作が仕上がる予定ですわくわく


暑いのでお気をつけてお越し下さいね




もともとスキルアップ作品が魅力的でコースの受講に至ったフレンチメゾンデコール


その中でもディプロマを取得したら一番作ってみたかった「Le coffre Japon (ル コフール ジャポン)」をK様がフリーレッスンでお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます


フレンチメゾデコール〜Le coffre Japon (ル コフール ジャポンマルキラ☆


ご持参のウィリアムモリスのお生地をお使い下さいました


6面体のうち2面をグレーにして、二つの柄のお生地のバランスを上手に取られています



内側のラベンダーの無地のお生地は作品全体のトーンを上げる役割をしてくれましたLOVE


ぷっくりとした6面体の壺のようなボックス


キットの完成度がかなり高いので、カルトナージュ初心のK様でもこんなに素敵に完成ですラブ


生地の組み合わせ、お色合わせなどでいく通りにもさまざまな顔を見せてくれます


作り手&アイディア次第で全く違う印象になるのが魅力ですね


K様、いつも素敵にお作り下さいましてありがとうございます




今年のお盆はお寺に行ったり、お孫ちゃんのSちゃんを連日預かったり、入れ変わりで次男が滞在していたり…

で、賑やかに過ごしました

日中はSちゃんと一緒だったので、夕食はちょっぴり手抜きで… 音符

且つ一人暮らしの次男が食べないであろう鰻を中心としたメニューにしましたウシシ

ご飯の上に乗せるだけなのにこれだけで立派なメインになるのが嬉しい〜


最近ハマっているバターコーンマルキラ☆


チキンのスペアリブ〜レモングラス風味マルキラ☆


こちらはどちらも先日ご紹介させて頂きました table leafリーフ先生のお料理レッスンの復習です



鰻は地元鎌倉の茅木家さんでテイクアウト音符


長男家族へもお土産


昔は焼き直していましたが、どの鰻屋さんでも再度焼かないように…と言われることが続き… 


最近は専らお酒をちょっぴりふりかけて、レンチンです


マイペースの次男なので予定の時間に帰って来るか疑問でしたが、鰻に釣られたのかLINEに書かれていた時間ぴったりにやって来ました ウシシ


さぁ、次男の3泊4日の夏の帰省が始まりました



リボンフレンチメゾデコール〜スキルアップ&キットレッスンのご案内♪







スリッパラックマルキラ☆






お道具箱マルキラ☆





折りたたみ式サングラスケース


トレイマルキラ☆






メルスリーバッグマルキラ☆




ダブルシザーケースマルキラ☆

ご希望の方にはマカロンメジャーもレッスン致します




窓付きジュエリーケースマルキラ☆




蓋付きダストボックスマルキラ☆


Le coffre Japon (ル コフール ジャポン)マルキラ☆


フレンチメゾデコール〜プティ ティロワール マルキラ☆





フレンチメゾデコール〜レターラックマルキラ☆


キット代+ 受講料3h/3,500円となります

(生地・ブレードなどは別途)


全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です


リボンフレンチメゾンデコール〜認定コースのご案内


インテリアにさらに華を添えてくれるタッセル

そして、厚紙にお好みの生地を貼るカルトナージュ



フランスの伝統クラフトを学んで、素敵なインテリアを作れる講座です。


9作品6講座マルキラ☆(講座回数は目安です)


講座1


エクラ&シャポー・ド・ノアマルキラ☆



リュミエールマルキラ☆


講座2

生地カット&アロマオーナメントマルキラ☆



講座3


ランプシェードマルキラ☆


リボン付きトレーマルキラ☆

講座4

ティッシュボックスマルキラ☆

講座5

オーバルミラーマルキラ☆


マガジンラック1マルキラ☆


講座6


マガジンラック2 マルキラ☆


残りの時間はディプロマに関する説明


となっています



教材費 40,491円(税込)

ディプロマ認定料22,000円(税込)


※別途生地代、受講料がかかります


受講料 3h/3,500円


講座終了時にはディプロマが発行され、日本ヴォーグ社認定の講師資格が取得できます


全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です



ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しておりますきらきら

初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます音符

 

 

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ

 

それでは皆様、本日もcrmlHappyな1日crmlをお過ごし下さいませ

 

 

いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると励みになりますラブラブ

                  ↓


にほんブログ村