皆様、おはようございます
昨日は朝から雨の中、お寺に行きました
その後はお孫ちゃんを迎えに行き、一緒にお盆のお買い物に行ったりお仏壇の前をお飾りしたり…
最後はお外で迎え火をしたりとお盆の準備で大忙しでした
さて3年前に多くの方にお作り頂いた、atelier la campanella 先生ご考案のエルメスの壁紙で作る扇子レッスン

初めましてのY様がレッスンにお越し下さいました

シルバーのクォーツ柄にベージュの持ち手で
ケースは持ち手に合わせてリネンのベージュをお選び下さいました
とてもお器用で、サクサクと完成されました
Y様は私が所属しているCHIC FLIC〜バッグ協会の認定講師の先生でいらっしゃいます
素敵なご縁に感謝致します




出る頃には土砂降りの雨でしたが…
お経が終わる頃にはほんの少しの雨に変わっていました
お塔婆を持って高台のお墓にお参りに行くのでラッキーです(旦那さんは滑っていましたが…
)
束の間の小雨でしたが無事にお花とお線香を添えることが出来ました
帰り道にお孫ちゃんのSちゃんをお迎えに行き、お昼を一緒に食べた後は、お仏壇の前のお供え物を買いに近くのショッピングモールへ
お買い物のお手伝いのご褒美は恒例のフレッシュオレンジジュース
本当に贅沢なオレンジジュースです
お嫁ちゃんの気遣いか…
軽井沢のアウトレットのラルフローレンでお土産に買ったシャツをお召しに…
湘南モノレールを見たいと言うSちゃんのご要望に応えて…
モノレール沿いの道を通って帰ることにしました
地元のパン屋さん〜PINY
15:00を過ぎた位でしたが、すでにほとんどパンもなく…
ぶどうパンとレモンのパンだけ購入
自宅に戻ってからは
ナスやきゅうり、さつまいもや蓮の葉、藁で出来た馬や牛のセットなど仏前にあれこれ並べました
最後は
じいじが「手を合わせるんだよ」と教えて
Sちゃん合唱〜
お買い物したりお掃除したり、お盆の準備のお手伝いをたくさんしたSちゃん
いつもは帰らないと駄々を捏ねるのに、最後は「もうおうちに帰る」と自分から…
ちょっとお手伝いをさせ過ぎちゃいました

ご自身のサロンでレッスン、販売をご希望の方は型紙&レシピ代として2,000円をお支払いいただきます。
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
それでは皆様、本日もHappyな1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓