皆様、おはようございます
昨日はもう10年近くレッスンにお越し下さっている皆様のグループレッスンでした
もともとはバラバラでお越しでしたが、何度もお顔を合わせているうちに仲良くなられて…
今ではお料理教室やお紅茶教室にも皆様で行かれるほどの仲良しさん達です
レッスンにお越し下さる皆様は、もともとはお一人でお申し込み下さった方がほとんどです
そんな皆様だからこそ、新しくいらした方ともすぐに仲良くなって下さいます
サロンで知り合って、輪が広がっていくことはとても嬉しいものです
お一人でドキドキして…と言う方もいらっしゃるかと思いますが、ちょっとの勇気で新しい世界が開けるものです
4月は新しいことを始めたくなる季節です
この機会に是非ご一緒にハンドメイドに触れてみませんか
本日はCHIC FLIC Official bag POCHE bySerendip(team_millies)をC様がお作り下さいましたのでご紹介をさせて頂きます
CHIC FLIC Official bag POCHE by Serendip(team_millies)
ブラックのラフィア糸を使って
ポケットはsoirre糸で可愛らしく
表はフリフリのおリボン
もう片方はシンプルに引き抜き編み
同系色にする方が多い中、ダークグレーでアクセントとされました
マチがあって大きいので、たくさんの荷物がある時にも重宝しますね
C様、いつもレッスンにお越し下さいましてありがとうございます
次男が帰って来ていたある日の夕食は table leaf〜リーフ先生に教えて頂いたお料理を復習を兼ねて作りました


卵とトマト炒め
パクチーがポイントです
カンパチとワサビ菜のサラダ
さっぱりとしたビネガードレッシングとピリ辛のワサビ菜に脂の乗ったカンパチが何とも美味しくて…
ワサビ菜はなかなか見かける事がないので、みつけたらついつい購入しちゃいます
鶏肉の黒酢餡掛け
「酢豚」がこの世の食べ物で一番苦手な旦那さんが、こちらを出すと美味しいと言って食べてくれます
その違いはどこにあるのか謎ですが…
喜んで食べてくれるので良しとしましょう
次男は一人暮らしをしているので、豪華なもの…ではなく、普段1人では絶対に作らないようなものを作ることにしています
たくさん食べて満足そうな顔をしている次男を見るにつけ、「良し」と心の中でガッツポーズをしています
CHIC FLIC Official bag POCHE
by Serendip(team_millies)のご案内♪
レッスン料(材料費込み)・・・18,000円(税込)
こちらのコースはBasicコース~Advanseコースをご受講後にご自身のサロンでレッスン・販売をすることができます。
上記レッスン料の他にマニュアル・ライセンス料として10,000円をCHIC FLIC本部へお振込みいただきます。
ご自身のご趣味として単発レッスンのご受講は可能です。
糸を使ってオリジナリティー溢れるバッグを作ってみませんか
それでは皆様、本日も笑顔溢れる1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓