おはようございます
昨日はお一人様がお身内で急なご不幸がありお休みをされました。
最近友人を含めて、このようなお知らせをとてもよく聞きます。
コロナ禍でなかなか会うことも出来ず、さぞ無念な思いをお持ちのことでしょう。
どうかご無理をし過ぎませんように…
本日はもう6〜8年お通い下さっている方々のグループレッスンです
花粉がかなり多く雨もこれから降るようなので、お気を付けてお越し下さいませ
梅雨が明ける前位から通い続けている刺繍のお稽古
3/8の本日は
ミモザの日
それに合わせて2月のマンスリーレッスンはミモザの刺繍を教えて頂きました![]()
ミモザ![]()
ミモザ好きにはたまらない可愛さです
Teaマットとして使えるようにお仕立てしました
上下がわかるように、小〜さなタッセルをお印として付けてみました
大き過ぎずちょうど良い感じでアクセントになっています
ビタミンカラーでもある黄色のお花を咲かせるミモザは、見ているだけで明るい気持ちになれますね
そんなミモザが咲き始めるこの季節![]()
三寒四温を繰り返しながら…
そしてたくさんの花粉を飛ばしながら…

少しずつ春に近づいていますね… 
我が家のsophia
はとても寒がりです… 
朝、リビングに入るとまず暖炉の前に… ![]()
ついていなくても、「ここは温かいはず
」と思い込んで暖炉の側から離れません
わたち、寒がりなの…
犬は喜び庭駆け回り…って歌ありまちゅけど、雪は嫌いでちゅ
ママ、見てまちゅね
わたちはここから離れまちぇんよ by sophia 
頑固な愛おしい我が子です

刺繍記録
ピンクッション
ミモザのTeaマット
Espace de bonheurでは新規生徒様を募集しております![]()
初めての方でも丁寧にお教えいたします![]()
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ![]()
それでは皆様、本日も
笑顔あふれる1日
をお過ごしくださいませ![]()
いつも応援ありがとうございます![]()
クリックしていただければ嬉しいです![]()
↓










