フレンチメゾデコール〜Le coffre Japon&お誕生日会♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、おはようございますドキドキ



昨日はもともとは友人達と豊洲市場にお買い物ツアーに行き、その後試食会の予定でしたが、このような状況なので延期となりましたハートブレイク


ピークダウンの兆しも見えてきているので、もう少しの辛抱ですね


その代わり…ではないですが、9月くらいから口の中に口内炎が出来ていて治らないことから病院を受診し、癌ではない事がわかったものの、インプラントにしないといけなくなり、年が明けてから歯医者さんに通っていますおーっ!


一月に抜歯をして、先週金属のインプラント体を埋め込む手術をしました。


抜歯をした時に大した影響がなかったので、高を括っていましたが、数日間痛みが取れず、顔が内出血で青くなっていますあせる


マスク生活でよかったです


話は戻り…

昨日は術後の経過観察に行ってきました。


あとは数ヶ月間、金属が歯肉に馴染むのを待ちますあせる


たった一本でも結構な負担ですびっくりマーク


芸能人の方など全てインプラント…とか、今の私にはとても考えられないです 




もともとスキルアップ作品が魅力的でコースの受講に至ったフレンチメゾンデコール


その中でもディプロマを取得したら一番作ってみたかった「Le coffre Japon (ル コフール ジャポン)」をM様が早速お作り下さいましたのでご紹介させて頂きます


フレンチメゾデコール〜Le coffre Japon (ル コフール ジャポンマルキラ☆


ぷっくりとした六面体の壺のようなボックスです


ご持参のお生地をお上手に使われています音符


六面体のうちの二面をホワイトにしたのがとても良いアクセントとなっていますラブ


内側のドットのお生地もとても可愛いですね〜


カルトナージュ経験者様なので、戸惑う事なくあっという間に完成しました


生地の組み合わせ&お色合わせなどでいく通りにもさまざまな顔を見せてくれますLOVE


作り手やアイディア次第で全く違う印象になるのが魅力ですねわくわく


M様、いつも素敵にお作り下さいましてありがとうございます




さて二人目のお孫ちゃんのかんかん赤ちゃんの一歳のお誕生日会 


午前中にテーブルセッティングと…

キッシュだけ焼いてお出掛けしてしまいました

夕方戻って来てからが大忙し

保存が出来るので、前もって作っておいた牡蠣のオイル漬けマルキラ☆

そして詰めてオーブンで焼くだけのマッシュルームのしば漬けタルタルソースマルキラ☆

ハーブを詰めてマリネ漬けして冷凍しておいたエビのハーブ焼きマルキラ☆

魚介のゆず風味サラダマルキラ☆

こちらも鯛、帆立、甘エビはマリネしてジップロックに入れて冷凍しておいたものです

コンソメのジュレをクラッシュしてふりかけます

子持ち昆布のフライマルキラ☆
菜香の海老のウエハース巻き揚げマルキラ☆

帰りにお刺身を買って… マルキラ☆

今半のサーロインステーキがあったので焼きましたマルキラ☆

お嫁ちゃん作〜

かにかま、大葉、チーズ揚げマルキラ☆
牛蒡の磯部揚げマルキラ☆
長いもとえのきと明太子のチヂミ風マルキラ☆


こちらもお嫁ちゃん

ちくわとチーズのコチュジャン風マルキラ☆

お酒のおつまみにぴったりです


パパとママが用意したデコレーションケーキマルキラ☆

西鎌倉のレシューのものですが、2,920円のデコレーションケーキが一歳のお誕生日に限り、なんと420円です赤ちゃんラブ

かんかんにお餅を背負ってもらいましょう 赤ちゃん

重いよ重いよ〜赤ちゃん

初めに取ったカードで将来何になるかを予想しますおんぷ

「本」を取りました

成績優秀らしいです

「一歳のお誕生日はいろいろとおちごとがいきなりあって、僕は大変でちゅ」赤ちゃん

sophia が大好きなかんかんです

家中を探検してはsophia を触りに戻ってきます

Sちゃんのマイブームは恐竜です赤ちゃん

よくわからない名前を色々と教えてくれます


海老しんじょうのはさみ揚げマルキラ☆

リーフ先生に教えて頂きました

中身は前もって作って、ジプロックで冷凍です

今回はゆっくりとお料理の準備をする時間がなかったので、冷凍庫にあるものを使った感じです

ブラータとフルーツマルキラ☆


最後はデコレーションケーキをカットして、コーヒーと頂きました

かんかんも初ケーキウシシ

初めて食べたケーキがとても美味しかったらしく… 

ママの手を引っ張って何度もおかわりしていました


あっという間の一年です音譜 赤ちゃん

これからの二人のお孫ちゃん達の成長が楽しみです

どうか健やかに成長しますように 赤ちゃん 赤ちゃん




リボンフレンチメゾデコール〜Le coffre Japon (ル コフール ジャポンのご案内♪
Le coffre Japon (ル コフール ジャポン)マルキラ☆




カルトナージュが経験者様で2回、その他の方で3回レッスンとなります。
 


リボンフレンチメゾンデコール〜認定コースのご案内


インテリアにさらに華を添えてくれるタッセル

そして、厚紙にお好みの生地を貼るカルトナージュ



フランスの伝統クラフトを学んで、素敵なインテリアを作れる講座です。


9作品6講座マルキラ☆(講座回数は目安です)


講座1


エクラ&シャポー・ド・ノアマルキラ☆



リュミエールマルキラ☆


講座2

生地カット&アロマオーナメントマルキラ☆



講座3


ランプシェードマルキラ☆


リボン付きトレーマルキラ☆

講座4

ティッシュボックスマルキラ☆

講座5

オーバルミラーマルキラ☆


マガジンラック1マルキラ☆


講座6


マガジンラック2 マルキラ☆


残りの時間はディプロマに関する説明


となっています



教材費 40,491円(税込)

ディプロマ認定料22,000円(税込)


※別途生地代、受講料がかかります


講座終了時にはディプロマが発行され、日本ヴォーグ社認定の講師資格が取得できます


全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です




ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しておりますきらきら

初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます音符

 

 

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ

 

それでは皆様、本日もcrmlHappyな1日crmlをお過ごし下さいませ

 

 

いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると励みになりますラブラブ

                  ↓


にほんブログ村