coquette715〜Flowerクリアのご案内♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、おはようございますドキドキ



昨日は何ヶ月ぶりかのフリーな1日でした… LOVE


とは言ってもしなければならないことは山ほど… 


お出掛け前には…

一昨日、周りに刺激を受けて、ワクチン接種へ重い腰をあげたところでしたが、優しいお友達からの情報で朝一で無事に予約を取ることが出来ました


申し込みをしたり、病院から確定のお電話がかかってくるので待っていたり… 


その後は急いでバッグの先生のところにお昼まではお邪魔して… 


地区リーダーの先生方のレッスンだったのですがちょこっとお仲間に入れて頂きましたわくわく


皆様からの推しで、まだ作っていないバッグの資材先を教えてもらい、注文までのアドバイスを頂いたり、K先生とは趣味の話で盛り上がったり…と短い時間でしたが、楽しく過ごさせて頂きましたウシシ


お昼過ぎには蔵前にあるMOKUBAに注文していた資材を取りに行くことになっていたのですが、バッグの先生のところで少しのんびりし過ぎて、その後の予定が押してきたので、急遽自宅に送ってもらうことにしました


考えたらMOKUBAまで往復2,000円近く掛かる上、時間も2時間… 


送料が750円なので、こちらの選択にして大正解でした


最後は久しぶりのエステに… 音符


1月以来行っていなかったので、半年ぶりに身体をほぐしてもらいました


凝り固まっていたのでスッキリしましたわくわく


結果的には。何だか普通の1日よりも忙しかったかも… でしたが充実した1日でした


それにしても…

ワクチン接種の事で何回も何回も連絡をくれたMちゃん


Mちゃんのおかげだよびっくりマーク

本当にありがとう〜


持つべきものは親身になってくれる優しい友です



 

さて、先日ご紹介させて頂きましたcoquette715認定講師のfleur de lysのY先生ご考案のflower

 

ミニバッグ、トートバッグ、バンブーバッグと同じ技法で6種類の大きさ&デザイン違いのバッグのレシピが入っています

 

まず初めに小さくて作りやすい正方形ミニ(こちら→)を初めに作り、次にはTote Medium(こちら→)を、そして先日Tote Large(こちら→)をご紹介させて頂きました

 

とても可愛いデザインで、その上編み方が楽しいこちらのシリーズ

 

本日は、今までのFlowerとはまた一味違ったクリアを作製してみましたのでご案内させて頂きます


coquette715〜fleur de lys先生ご考案Flowerクリアマルキラ☆


クリアな素材を使った、とてもCOOLなバッグですカバン


スタイリッシュなイメージで作りたかったので、先生と同じブラックで


パンフレットやお稽古レシピなど、そんなに荷物ではないけれども、大きなものを入れたい時に便利です


先生の素晴らしい発想力とセンスの良さに脱帽です

 

 


 coquette715〜fleur de lys先生ご考案flower 正方形Miniマルキラ☆

 

サイズは6×19×19cmの正方形のミニバッグですLOVE

 

 coquette715〜fleur de lys先生ご考案Flower Tote Mediumマルキラ☆

 

 

 coquette715〜fleur de lys先生ご考案Flower Tote Largeマルキラ☆

 

 

 

 



 coquette715〜fleur de lys先生ご考案Flowerクリアマルキラ☆


1回目〜宿題〜2回目レッスンでの完成ですきらきら

 

フリーレッスンでのお申し込みをお待ちしておりますわくわく

 

 

Wire Bag Coquette.715

 完成度がとても高い、センス抜群のWire Bagです

またバッグに合わせた 須田康代先生ご考案のオリジナル金具・内袋もとても魅力的です

認定コース及び単発レッスンのどちらのご受講も可能です。

 

{9F52B34A-BBFA-438E-9920-4D545BEC1E8E}

1.ウォレットバッグ〜錠前金具

 

錠前金具・リボン金具のどちらかでお作りできます

カラーはゴールドまたはシルバーからお選び下さい

 

{8C5E094E-D47E-4B5A-987B-02B14A365B53}

2.ミニバッグ〜リボン金具

 

こちらも錠前金具・リボン金具のどちらかでお作りできます

(コースの場合は2つの金具の付け方が違うので1.2の作品でそれぞれ違う金具を付けていただきます)

カラーはゴールドまたはシルバーからお選び下さい

 

{0BFA49BB-3267-412C-B482-61AD9819B2D3}
3.かごクラッチ
 
 
 
{919A5D48-CBF6-47D4-BF97-9333056F6440}
 

認定コースは1.2の2作品または1.2.3の3作品のどちらかをお選び頂きます

 

2作品〜¥77,000(税込)

1.ウォレットバッグ(錠前金具またはリボン金具)

2.ミニバッグ(錠前金具またはリボン金具)

 

*レッスン料・材料費    ¥30,000

*レシピ・製図・ウォレットバッグ&ミニバッグのお作り頂いていない金具違いのそれぞれの簡略レシピ・製図 (4作品分となります)  ¥17,000

 

*登録発行手数料   ¥5,000

*認定料    ¥25,000

 

3作品〜¥97,000(税込)

1.ウォレットバッグ(錠前金具またはリボン金具)

2.ミニバッグ(錠前金具またはリボン金具)

3.かごクラッチ

 

*レッスン料・材料費    ¥47,000

*レシピ・製図・ウォレットバッグ&ミニバッグのお作り頂いていない金具違いのそれぞれの簡略レシピ・製図 (5作品分となります)  ¥20,000

 

*登録発行手数料   ¥5,000

*認定料    ¥25,000

 

3作品認定コースにはアンテプリマ風トートバッグの簡略レシピもついております

 

どのバッグも単発レッスンも可能です

 

 

 

ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しておりますきらきら

初めての方でも丁寧にお教えいたします音符

 

 

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ

 

それでは皆様、本日もcrml素敵な1日crmlをお過ごし下さいませラブラブ

 

 

いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると励みになりますラブラブ

                  ↓


にほんブログ村