CHIC FLIC〜tweed style Sacoche&波佐見焼♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、おはようございますドキドキ



昨日は久しぶりのスキルアップレッスンでしたLOVE


初めての挑戦にあたふたでした 


何とか自分なりの方法をみつけて、生徒様にもお伝え出来るよう勉強しなければと思っています


学び多き日々ですウシシ



 

さて、軽くて小ぶりのポシェットタイプのバッグ〜Sacoche 


携帯やお財布など必要なものが入るので、わんこのお散歩にはかかさず斜め掛けにして使っています


単体としてお使い頂くのはもちろん、大きなバッグのサブバッグとしてお揃いで作られる方も多いです


本日はE様がお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます


CHIC FLIC〜tweed style Sacocheマルキラ☆

グレージュ・ホワイト・そしてラベンダー掛かったグレーの引き揃え糸をお選び下さいました

上部にはグレーのフラッグ糸を混ぜてちょっぴり変化を… 音符

全体的にグレー系なので、グレーのベロアリボンとシルバーの金具を合わせられましたわくわく

いつもご一緒にいらして下さるY様のsacocheと一緒に

ゴールド系とシルバー系わくわく

同じバッグでの対照的なお色選びをされました

こちらと同じ引き抜き編みのタイプでしたら1日で完成しますので、ご希望の方は是非お問い合わせ下さいませわくわく


E様、いつもレッスンにお越し下さいましてありがとうございます




最寄りの駅には目の前にLUMINEがあります

LUMINE前の駅構内のスペースでは物産展やスイーツ祭り のような期間限定の催事がいつも行われています

レッスンがある日はわんこのお散歩以外は外に出る事はほとんどないのですが、先週は母の病院通いをしていたので、電車を降りて改札口を抜けると陶器がたくさん売っていてついつい寄り道を…  

私が大好きな波佐見焼のコーナーも

とても使いやすそうな器が色違いでいっぱいびっくりマーク

長年使っていたご飯茶碗が欠けたりしてだんだん少なくなってきたので、購入しちゃいました

全部で6個 おんぷ

小ぶりのタイプもありましたが、全部大きい方をウシシ

お揃いにしたら可愛いかな〜と思い箸置きも… LOVE

とっても軽いです

ご飯は普段、あまり食べないようにしているのですが、ついつい食べすぎてしまいそうなお茶碗です

炊飯器を最近購入したので、炊き込みご飯なども試してみたくなります

春にはたけのこご飯、秋には松茸ご飯、夏には枝豆やとうもろこし、生姜のご飯もよいですね

かなり大きめなので入れ過ぎ危険…叫びです… ウシシ




CHIC FLIC〜Sacoche
A リントンyarn mix tweed  style Sacoche
 
こちらは本部のゆかり先生の画像をお借りしています。
レッスン料(材料費込み)・・・5,500円(税込)
 
 
B Frill style Sacoche
 

 
レッスン料(材料費込み)・・・5,000円(税込)
 
 
C soirée style Sacoche
横型
 

縦型
縦横それぞれレッスン料(材料費込み)・・・6,300円(税込)
 
 

 

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ

 

それでは皆様、本日もcrml素敵な1日crmlお過ごし下さいラブラブ

 

 

いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると励みになりますラブラブ

                  ↓


にほんブログ村