CHIC FLIC〜Inesのご案内♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、おはようございますドキドキ



昨日のレッスンではあと少し…と言うところで、私の都合により終了となってしまいました


バッグレッスンでは夏用バッグが大人気で、中でもPanierを作られている方が現在多くいらっしゃいますカバン


皆様、お席を立ったついでに、サロンの作品をご覧下さり、次にお作りになりたい物…その次に…と夢を膨らませて下さいます


最近の傾向として、カルトナージュもバッグもお見本をご覧下さり、サイズ変更をご希望の方が増えています


またSNSなどに投稿されている作品を作ってみたいとおっしゃる方も…ウシシ


サイズ、形、素材など出来る範囲内でご希望のものがご準備出来るよう、日々精進中です


皆様のリクエストが勉強になり、新たな発見&ひらめきに繋がります


大きなバッグを持ちたいけど、小柄なのでひとまわり小さくしたい、ダストボックスを隙間に置きたいけど、あと少しのところで入らない…などありましたら、是非一度おっしゃってみて下さい




CHIC FLIC の魅力は、センス溢れる… 

そしてデザイン、創造性豊かな本部のゆかり先生が素敵なバッグを続々と生み出すところです


作りたいものがあってレッスンに行くと、新作バッグが完成しています わくわく


7月からは新たにネットを使わない、かぎ針編み&棒針編みシリーズがスタートしますわくわく


いわゆる編み物と言うものはしたことがないので、今からとても楽しみです


本日はテープ&コットンヤーンを合わせた素敵なバッグのご紹介をさせて頂きます


CHIC FLIC〜Ines 


ホワイトのテープ&オフホワイトのヤーンの組み合わせにしましたわくわく


テープを通すバッグは作ったことがありますが、テープを細編みするのは初めてで… 


かなり苦戦しましたが、完成してみると可愛くて、そんな苦労もパッと消えてしまいます


実はこちらのInesの持ち手は、以前ご紹介させて頂いたBELCHIC&Fiorenzaと同じ持ち手を使っています


Fiorenza マルキラ☆



BELCHIC マルキラ☆


編み方や素材で雰囲気もかなり変わりますね音符


糸の素材を変えて、凹凸が出るようにと言う先生のこだわりから作られたInes LOVE


たくさんのバッグを次々と作られるゆかり先生の創造力に、尊敬の念を抱かずにはいられませんラブ




CHIC FLIC〜Inesのご案内♪

レッスン料(材料費込み)・・・17,000円(税込)
※ラフィア糸代は別途(使われた糸に寄ります)
 
こちらはバッグは、1回目のレッスン~宿題~2回目のレッスンでお作り頂きますラブラブ

こちらのコースはBasicコース~Advanseコースをご受講後にご自身のサロンでレッスン・販売をすることができます。

上記レッスン料の他にマニュアル・ライセンス料として12,000円をお支払いいただきます。

 

ご自身のご趣味として単発レッスンのご受講は可能です。

 

 

糸を使ってオリジナリティー溢れるバッグを作ってみませんか?

 

 

ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しておりますきらきら

初めての方でも丁寧にお教えいたします音符

 

 

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ



本日も皆様にとって 笑顔溢れる一日となりますように

 

 

いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると励みになりますラブラブ

                  ↓


にほんブログ村