BIHAKO〜ミシン刺繍 子供の日に&可愛いお節句バージョン最中♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、おはようございますドキドキ


ゴールデンウィークも本日あと1日となりましたね桜餅


昨日は友人Sちゃんが、お友達を連れてレッスンにいらして下さいましたわくわく

皆様のお世話係をしながらマスクケースをSちゃんがお作り下さり、その他サングラスケース2名、マスクボックス2名で、全員カルトナージュレッスンでした

それぞれ思い思いのお生地やレザー、デコレーションをなさり、only oneの作品が完成しました音符


さて、本日5/5はこどもの日カブト

いつもお世話になっているBIHAKOのhisa先生のショップにとても可愛らしいお節句用のキットが販売されていたので購入して、パパッと作ってみました

子供の日〜お節句キットマルキラ☆

ミシン刺繍で2種のカブトから選べるので、それぞれを購入〜

お兄ちゃんのSちゃんマルキラ☆

弟のかんかんマルキラ☆

お名前と生年月日をいれてもらえました

布のみと、額縁やその他の資材がセットになっているものとありましたが、自宅に布の大きさ&絵柄と文字がぴったり入る額縁があったので、布のみを頂きました


敢えて違う色の額縁でおんぷ

記念に長男家族にあげようか迷いましたが、モノトーンのシンプルなインテリアの長男家族の家には合わないので見てもらうだけにしました

自宅のインテリアにしっくりと馴染んでいて、出し入れも簡単なのでこれなら毎年出せそうです

しまってしまうのがもったい位ですウシシ



さて、こどもの日繋がりで… 


可愛い最中を先日頂きました


金太郎ちゃんの可愛いパッケージに思わずにっこりわくわく


中身も金太郎、鯉のぼり、くまちゃんの端午の節句バージョンです


まゆの形にぎっしりと餡子が入っていました


餡子好きな次男君があっという間に完食してしまいました


可愛く愛でながら、美味しく戴きました




新作&皆様が作られた作品を通して、ブログではレッスン作品のお見本帳としてご覧頂いております


お作り可能なものは、最後に作品の詳細&お値段などを記載しております


ご興味のある方・ご質問などございましたら「CONTACT 」よりお問い合わせくださいませきらきら
 

 

それでは皆様、本日もHappyな1日crmlをお過ごしくださいませ薔薇

 

 

クリックしていただけると励みになりますラブラブ

         ↓


にほんブログ村