CHIC FLIC〜ファーマスクケース&春爛漫♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、おはようございますドキドキ



昨日は妹と一緒に母のところに遊びに行って来ましたLOVE


昔は健康そのもので太っていた母ですが、今では疾患を持っていることもあり、急激に痩せてしまいました


薬の副作用で、身体中に湿疹が出来たり、膝が痛くて歩けないと言ってきたり…で、妹と一緒にだったり、交代だったりと月に1〜2回様子を見に行っています


1日前の日曜日にはスキルアップレッスン中に「今日来るのよね?」と電話が入り、日曜日なのに月曜のつもりで勘違いしたと慌てましたが、母の勘違いだとわかり… 


少々振り回され気味ですおーっ! 




本日は、カルトナージュレッスン、バッグ新講座のフリーレッスン、1作品の認定レッスンです


初めましての方もいらっしゃいます


皆様とお会い出来るのを楽しみにお待ちしております



さてさて…

冬用に作り始めたファーマスクケースおんぷ

CHIC FLICの公認作品として認定されたラフィア糸で作るマスクケースの冬バージョン


この冬、たくさんの皆様にお作り頂きました


本日はブログよりお問い合わせ下さり、初めましてのE様がレッスンにお越し下さいましたのでご紹介させて頂きます


CHIC FLIC〜 Mask Case by Espace de bonheurマルキラ☆

チャコールグレーのファーをお選び下さいました



小粒のゴールドの金具のパールを持ち手に付けたらミニバッグのようです



ファーのカラーは、真上から時計回りに、キャメル、ブラック、ホワイト、モカ、グレージュ、チャコールグレーのご準備をしております

フワモコファーはお食事の時などマスクを外す時にテーブルに置いても、邪魔にならずに…でも存在感があって他の方の目に留まること間違いなしです 

内側は従来通りプラスティックになっているので、除菌スプレーやアルコールウェットティッシュで綺麗に拭くことが出来ます音符

季節に合わせて、マスクケースを衣替えするのも素敵ですね

お好きな引き揃え糸×ファーでお作り下さいませ

E様、この度は数あるブログの中からお選び下さりありがとうございます



週末の嵐でかなり桜の花も散ってしまいましたが、我が家の庭でも春の気配が感じられます



ユキヤナギマルキラ☆


たくさんの小さな白い花がさきみだれていてわくわく


可愛い〜


そしてその隣には音符


ローズマリーが薄紫色のお花を咲かせています


あれ?


私がお花に水をあげたり、庭掃除をしたり、お写真を撮っていると、狭〜い隙間に何とか顔を押し込んで、いつもじ〜っと見ています


可愛いストーカーちゃんです


決して吠えてアピールすることもなく、ただただじっと私を目で追ってる姿が愛おしくてたまりません




CHIC FLIC〜Official Mask Case by Espace de bonheur 
 
[レッスン料] (材料費込み)・・・3,000円(税込)
*ロゴプレート、チェーンはオプションとなります。
 
[アレンジバージョン]〜ファータイプ


 
 


[レッスン料] (材料費込み)・・・3,500円(税込)
*チェーンはオプションとなります。


 
[ライセンス料] 4,500円(テキスト代含む)
 
[ライセンス認定資格]
CHIC FLIC認定講師講座を受講済みの認定講師の方
*ライセンスご希望の方には通常タイプの「三つ折りタイプ」をご受講頂きます。
*レシピには「三つ折りタイプ」「二つ折りタイプ」の2タイプがセットとなっております。
(ファータイプは含まれておりません)
 
[所要時間] 1〜2時間
 
 
三つ折りタイプマルキラ☆
 
 
二つ折りタイプマルキラ☆

 

ご自身のご趣味としてのフリーレッスンはどなたでもどのタイプでもご受講できます

 

 

ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しておりますきらきら

 

初めての方でも丁寧にお教えいたします音符

 

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ

 

それでは皆様、本日もcrmlHappyな一日crmlをお過ごし下さいラブラブ

 

 

いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると励みになりますラブラブ

                  ↓


にほんブログ村