皆様、おはようございます
桐箱&スツールはサロンでは定番の人気があるレッスンの一つです

特に実用性重視の15kサイズが便利で使いやすいので皆様にお勧めしています

ブログのスピードがインスタに全く追いつかず… 

なるべく同じ作品は同じ時期にリンク出来る様にすると、ご紹介出来ずに年月が過ぎてしまう作品も多々あり… 

さらには携帯を変えると、以前の作品を探すのが困難になり… 

アナログ人間の為、ご紹介が遅れてしまっている皆様にはただただ申し訳なく思っています



R様の素敵な桐箱も、実はかなり前にお作り下さっていたものですが、遅ればせながらご紹介させて頂きます

桐箱〜15kサイズ

ブラックのトワルドジュイの公園柄のお生地をお選び下さいました

持ち手もとてもしっかりとしたゴージャスなものを

お生地のお色に合わせて、ブラック&ホワイトのタッセルブレードでアクセント

アームもオプションでお付けになりました

これなら開閉も楽ですね


以前お作り下さった、大型の40kサイズの桐箱のフルバージョンがとてもお使いやすいので…と通常の桐箱のみをお作りになる場合よりも1.5倍は手間もお時間も掛かりましたが、その分使いやすささ1.5倍以上になりました

とても素敵な邸宅にぴったりの桐箱の完成です

R様、いつもレッスンにお越し下さいましてありがとうございます

さて、昨日お嫁ちゃんとベビーちゃんが無事に退院して、おうちに戻って来ました

カンダイです

2/13に2,740gで生まれました

ばあばには早速「カンカン」と呼ばれています

わんこのsophia姉
も僕がとても気になる模様… 


みんながちょっと目を離すと、すぐにお顔を舐めようとするよ

コロナ禍の真っ只中でお腹の中から出てくるのがちょっぴり怖かったけど、パパ、ママ、ニーニに会えてよかった

