CHIC FLIC〜petit&家族とクリスマス〜お料理編♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、おはようございますドキドキ



昨日は、リーフ先生の最後のレッスンを受講して来ました


10月に行けずに、ずっと作りたいと思っていたメニューを、思いもかけずグループでいらしている皆様方のお仲間に入れて頂き、教えてもらうことが出来ましたわくわく


とっても簡単な上、美味しいので、早速お正月が明けたら作ってみようと思いますLOVE




さてただいまサロンでは大人気のCHIC FLIC〜Petit by atelier La Rubis


一見tweed bagのもふもふショルダーとの違いが分かりませんが、さらに機能的になったウォレット付きのバッグですLOVE


A様がインスタよりお問い合わせ下さり、お作りにいらして下さいましたのでご紹介させて頂きます


CHIC FLIC〜Petit by atelier La Rubisマルキラ☆


グレーがメインの引き揃え糸をお選び下さいました

ちょっぴりホワイトとブラックが混じっていて、良いアクセントになっていますLOVE

初めてかぎ針を持ったとおっしゃるA様

かぎ針に掛けて糸を引き抜くと言う作業が初めはなかなか出来なくて悪戦苦闘していらっしゃいましたが、ご自身なりのコツがわかってからは、驚くほどサクサクと完成しました

編み編みの魅力にすっかりハマってしまったようです


お財布と合体型のバッグなので、お財布を持つ必要もありません音符

カードや通帳などもしっかり収納できます

表側は普通のバッグなので、携帯やリップなども入れることが出来ます

斜めがけにすれば両手が空くので、ウォーキングや大きなバッグのサブバッグにもなりますね

A様、この度はレッスンにお越し下さいましてありがとうございました



さて、お正月を迎えるにあたり、すでにクリスマスが遠い昔のような気がしますが… 

前回、家族のクリスマスのテーブルコーディネートを綴らせて頂きましたので、本日はお料理編を… 

フィンガーフード的なものと、男性陣はそれだけでは物足りないのでガッツリ系と、色々混ぜて…  

 table leaf のリーフ先生のお料理と

お友達のRちゃんに教えてもらったフィンガーフードに初挑戦… 

お口直しのサラダは大皿に… 

クリスマスなので、ローランペリエでわくわく

里芋とレンコンのゴルゴンゾーラグラタン(Rちゃん) マルキラ☆

一口を泡と一緒にチョビチョビと… 


ウフ・ファルシ(リーフ先生) マルキラ☆

先日教わったばかりですが、早速クリスマスメニューに取り入れてみました

バーニャカウダ
マルキラ☆

赤大根が手に入ったので、色とりどりに… 

チーズと春巻きの皮を使ったクリスマス風フィンガーフード(Rちゃん)マルキラ☆

輪っかを作るのが大変でした

ロマネスコはクリスマスツリーになると言う発見… 

いぶりがっこタルタルとマッシュルームの一口フライ(Rちゃん)
 マルキラ☆

簡単なのにとっても美味しいびっくりマーク

飾り付けはお嫁ちゃんに任せました

お刺身盛り合わせマルキラ☆

クリスマスメニューとしてはどうかと思いましたが
、家族は喜ぶので… 

サーロインステーキマルキラ☆

こちらは前々日のリーフ先生のお料理レッスンの日が、たまプラーザの「おじさんの日」で、お正月用の牛のブロックと一緒に購入しましたウシシ

魚介のサラダマルキラ☆

お野菜が欲しくなりますから… LOVE

うずらの卵とウィンナーマルキラ☆

Sちゃん用に… 
この他にもポテトを揚げましたが、あっという間に完食してしまいました

Rちゃんのお宅では、いつも当たり前のようにプレートに並んでいますが、ここまで作るのに結構な手間が掛かりました… 

さりげなく、もっとたくさんの種類のフィンガーフードを作るRちゃんを改めて尊敬し直しました


ナスとブロッコリーとエビのミートグラタンマルキラ☆

魚介のワイン蒸し〜プロヴァンス風(リーフ先生)マルキラ☆

贅沢にもサフランがたっぷり入っています

魚介、サフラン、オリーブで一気に「プロヴァンス風」になります 

我が家の〆?にはぴったりでした 

途中、遊びたくてしょうがないお孫ちゃんが、大好きな「おじちゃん(次男) 」と追いかけっこをしたり走り回り、その後は誰も教えていないのに、いつのまにか覚えたと言う「当たり前体操」を何回も何回も披露してくれて、大笑いのクリスマス会となりましたウシシ

毎回帰りたくないと大泣きのSちゃん…
私の膝の上でこっくりきたので、完全に寝るまでみんなで待ち、気がつくとすっかり日付が変わっていました

お料理を食べながら家族みんなで笑い、楽しいひとときとなりました



CHIC FLIC〜Putit by atelier La Buris
 
レッスン料(材料費込み)・・・13,000 円(税込)
 
こちらは1回目のレッスンで完成いたしますきらきら
お選び頂く糸の種類や使用量により追加料金が発生いたします。
 

こちらのコースはBasicコース~Advanseコースをご受講後にご自身のサロンでレッスン・販売をすることができます。

ディプロマご希望の方は上記レッスン料の他にマニュアル・ライセンス料として10,000円をお振込みいただきます。

 

 
 
 
 
 
こちらの画像はCHIC FLICのゆかり先生からお借りしていますわくわく

 

 

ご自身のご趣味として単発レッスンのご受講は可能です。

 

糸を使ってオリジナリティー溢れるバッグを作ってみませんか?

 

 

ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しておりますきらきら

初めての方でも丁寧にお教えいたします音符

 

 

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ

 

それでは皆様、本日もcrml素敵な一日crmlをお過ごし下さいませラブラブ

 

 

いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると励みになりますラブラブ

                  ↓


にほんブログ村