皆様、おはようございます
今日から1日おきにレッスンが始まります
今週もバッグを中心に、グルーデコ、インテリアージュなどさまざまな作品を皆様作られる予定です
素敵な作品の誕生を楽しみに、皆様のお越しをお待ちしておりますね
さて今年はコロナ禍の中、マスクポーチやマスクボックスなどマスクに関連のあるもののご予約&オーダーをたくさん頂いております
そんな中でも特に人気があるのは、マスクをお食事の時などに入れる仮置きマスクケースです
こちらは「こんなのあったら便利で可愛いな〜
」と思い作製したものなのですが、CHIC FLICの公認作品と認定され、夏より一斉にレッスンスタートとなっている作品です
本日は埼玉にお住まいのM様よりオーダーを頂きましたので、ご紹介させて頂きます
ブラックのグログランリボンがアクセントとなっています
ロゴ入りプレートだけゴールドに変えて
実はM様、いつも遠方よりお越し下さっていたのですが、体調を崩され入院なさっていたので、治った時にすぐに使えるようにと、今回オーダーして下さいました
そんなM様も無事に退院し、ご自宅でご静養もして、元気になられたようなので、来月には復帰して下さいます
2時間以上掛かるところにお住まいなので、体調を万全に、コロナの状況にも寄りますので、無理なさらずにお会い出来たら嬉しいです
M様、この度はオーダーして下さいましてありがとうございます
さて先日、いつも素敵なフィンガーフードを作っているR先生
の
クリスマスフィンガーフードレッスン
にお友達と行ってきました

目でも舌でも

、楽しませて下さるお料理は、毎回の事ですが素晴らし過ぎて、言葉も出ません…

お飾りもグリーンや木を中心にした、ナチュラルながら、とても上品なテーブルです
クリストフルのスモールサイズのエッグちゃん

憧れのスプーンは、握りやすくてフォルムの完成度が高すぎます
大きなサイズもお持ちのR先生ですが、ミディアムサイズもただいま到着待ちだそうです

スパイシーなミートパイや、紫芋の下にはリンゴ煮とベーコンの入ったタルトなど、小さなフィンガーフードの一つ一つにとても手間が掛かっています
殻も潰してお出汁をとったとの事です

どこかで見た…と思ったら、先月に一緒に行った京都のフレンチで出てきたメニューを再現してみたそうです

ただ美味しい美味しいと食べてるだけの私と違って、お勉強しながら食べているのね…

流石はプロです

クムスは何と豆腐を使っているそうです

ヘルシーメニューで、とても参考になります

今回気づいた事…

小さな可愛いフィンガーフードにはそれぞれグリーンがトッピングされていますが、全て違うハーブを乗せています

こちらはセルフィーユですが…

ミントだったり、イタリアンパセリだったり、ディルだったり…

ただの見栄えだけでなく、それぞれのお料理に合ったハーブを使っています

我が家にもセルフィーユとローズマリーは現在もありますが、ハーブは少しあれば良いので、暖かくなったら、いろいろなハーブを植えてみようと思いました

ポタージュのパイ包みもおまけ

ローストポークサラダ

一通りの説明をして頂いたところでお楽しみの…

少し早いクリスマスに乾杯

長芋のグリルにゴルゴンゾーラが掛かっていてとっても美味しかったです

こちらは早速復習しようと思います

一つずつプレートに乗せて

シェアも簡単で衛生的です

少し落ち着いてからデザート的に出てきましたが、○○を使って丸く巻いたものに大きさを合わせたチーズを入れて…

とても可愛くて、なるほどのアイディアでした

可愛いと言えば…看板犬のルー君もクリスマス色のレッドのセーターでお迎えしてくれました

ご一緒したお友達が下さったポインセチア

玄関が一気にクリスマス仕様になりました

○ちゃん、ありがとう〜

CHIC FLIC〜Official Mask Case by Espace de bonheur
[レッスン料] (材料費込み)・・・3,000円(税込)
*ロゴプレート、チェーンはオプションとなります。
[ライセンス料] 4,500円(テキスト代含む)
[ライセンス認定資格]
CHIC FLIC認定講師講座を受講済みの認定講師の方
*ライセンスご希望の方には「三つ折りタイプ」をご受講頂きます。
*レシピには「三つ折りタイプ」「二つ折りタイプ」の2タイプがセットとなっております。
[所要時間] 1〜2時間
ご自身のご趣味としてのフリーレッスンはどなたでもどちらのタイプでもご受講できます
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ
それでは皆様、本日も
笑顔溢れる1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓

にほんブログ村