皆様、おはようございます
週末に向かって日本に台風が接近して来ているようですが、何か準備はしていますか
明日の日曜日は父の13回忌の法要予定でしたが、お寺さんに確認をしたところ、キャンセルは前日までに…との事でしたので、残念ながら今回はキャンセルをしました
今でも元気な母ですが、そう言った事にはここ数年で妙に用心深くなって…
日曜日は午後には晴れ間も出てくるような予報がでていますが、母の意見を尊重して今回は見送る事となりました
またお天気が良い日にみんなでお参りに行こうねって約束して…
さてそんな訳で、急遽週末は大人しく自宅にいることになりました
やりたいことがいっぱい
充実した週末になりますように
今年はコロナ禍の中、マスクポーチやマスクボックスなど実用性のあるものに人気が集中しています
そんな中でも特に人気があるのは、マスクをお食事の時などに入れる仮置きマスクケースです
本日はtable leafのリーフ先生がお友達のお誕生日プレゼントとしてCHIC FLIC〜Mask Caseをお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
こちらは「こんなのあったら便利で可愛いな〜」と思い作製したものなのですが、CHIC FLICの公認作品と認定され、8月より一斉にレッスンスタートとなっている作品です
真弓先生、ご自分の分を含めてすでに3個目です



ホワイトのラフィア糸×薄ベージュのグログランテープの組み合わせで

ゴールドのチェーンにはお揃いの薄ベージュのおリボンを通しました

チェーンがあると、バッグの持ち手に付けられるので、便利でもありますね

お友達もきっとお喜びになられたことでしょう

ご自身のサロンが、日々とてもお忙しい中、貴重なお時間を使ってお越し下さり、感謝の気持ちでいっぱいです

真弓先生、いつもレッスンにお越し下さいましてありがとうございます

さて昨日は、宝塚観劇に行って来ました

花組さんの「はいからさんが通る」の初日でもあり、柚香光ちゃんのトップお披露目公演です

コロナで5ヶ月も伸びてしまい、やっとやっとのお披露目となりました

「はいからさんが通る」は私の年代だとご存知の方も多いのではないかと思いますが、大和和紀さんの漫画を宝塚版にしたものです

宝塚に詳しい方でしたらお分かりかと思いますが、通常東京公演の初日は15:30開演です

お声を掛けて下さったお友達と15:00過ぎ位に…の予定で一昨日の21:30位まではいました

他の友人とたまたまラインをしていて、話の内容に
が走った友人が、「みわっち明日13:30公演って知ってるよね
」と言われ、私の頭の中は







の嵐に…

確認したら13:30公演でした〜

慌ててご一緒の友人にもラインを出したら、彼女も15:30だと思っていたみたいで…

本当に今思えば笑ってしまいますが、友人とラインをしていなければ、劇場に行った頃には伊集院忍様はシベリアにすでに行っていたところでした

貴重なお披露目初日の公演を、半分以上見逃すことがなくて本当によかったです

そんなこんなでとりあえず公演前にお迎えの帝国ホテルのダイナーでランチをしました

フォアグラステーキ丼

フォアグラは大好きなのですが、鼻が人一倍よくて
、少しでも生臭かったりすると食べられなくなってしまうのですが、流石は帝国です


フォアグラもお肉もとても美味しかったです

また食べたいな〜

前回の星組さんまでは一つおきに座ってのソーシャルディスタンスでしたが、今回からは久しぶりのほぼお席に人を入れての公演です

まだまだ以前とは違いますが、トイレも大行列になっていました


初日だったので、作者の大和和紀さんもご観劇にいらしていて、お席を立ってのご紹介もありました

次回の観劇は11月に入ってから…

フィナーレが2パターンあり、違うパターンで次回は観れるので、今からとてもワクワクです

コロナ禍で5ヶ月も公演が遅れてしまったけど、無事に開演出来てよかったです

お披露目公演おめでとうございます


[レッスン料] (材料費込み)・・・3,000円(税込)
*ロゴプレート、チェーンはオプションとなります。
[ライセンス料] 4,500円(テキスト代含む)
[ライセンス認定資格]
CHIC FLIC認定講師講座を受講済みの認定講師の方
*ライセンスご希望の方には「三つ折りタイプ」をご受講頂きます。
*レシピには「三つ折りタイプ」「二つ折りタイプ」の2タイプがセットとなっております。
[所要時間] 1〜2時間
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
それでは皆様、本日も笑顔溢れる1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓