皆様、おはようございます
サロンではコロナにおける対策として、お越し頂いた際のアルコール除菌、手洗いなどの他に、8人掛けのテーブルは、椅子を一つずつ空けて個々の間にはパーテーションを置き、最大4名様でレッスンを行なっております
その他にも全ての窓を開けて換気をしたり、クレベリンをテーブルに置いたり…などいらして下さる皆様が安心をしてレッスンが出来るよう心がけております
そんな中、以前から気になっていたのが、お化粧室の手洗いです
ハンドタオルの交換は毎日しておりますが、それでも4名さまがお一人、1日に何回かお使いになる事を考えるとどうにもこのことが頭から離れなくて…
気になる方はご自身のタオルを持って入られていたとは思いますが、もう少し今のコロナ禍における衛生的で最適な方法はないかな…と考えて、編み編みでペーパーハンドタオルを入れるボックスを作ってみました
CHIC FLIC〜Hand Towel Box

シンプルで清潔感があるように心がけました
大好きなグレージュの糸にアクセントとしてベージュのレザーテープを縁にかがりました
ラタンをイメージして
落とし蓋タイプなので、最後の一枚までしっかりと取ることができます

左上に掛けてあったタオルは外しました
「これでレッスン準備OK」と思ったのも束の間…
使ったペーパーを入れるダストボックスがない
急遽、カルトナージュで作ったダストボックスを置いてみましたが、なんだか大きさと言い、デザインと言い、ペーパーBOXとはしっくりいかなくて…
またまた夜鍋をする事になってしまいました
そちらはまた明日ご紹介させて頂きますね