皆様、おはようございます
基本のtweed bagとぱっと見は変わりませんが、さらに機能的になったショルダータイプのウォレットバッグをY様がお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
金具はシルバーのバンブーひねり口金で、都会的でクールビューティーのY様のイメージにぴったりです

作りがかなりしっかりとしているのはもちろん、お札、小銭、カードの他、鍵なども入っちゃいます

Suicaなどのカードもバッグから取り出さずに「ピッ
」と出来ますよ〜


器用なY様

引き揃え糸の編み残しなどもなく、とても綺麗に出来上がりました

Y様、この度は素敵にお作り下さいましてありがとうございました

週末の事ですが、友人に連れて行ってもらった事がきっかけで、親しくさせて頂いているお店の大将に豊洲市場に連れて行ってもらいました

朝7:00過ぎに市場前に集合です

市場でのお写真は撮れなかったので、上の階からパチリ

大将に美味しくお得なお店を教えてもらいながら、急ぎ足で効率よく終了です

その後お店で下処理や昼食の準備をしてくれる為に大将だけ一足早くお帰りに…

私達は準備が出来るまで、上の階でお買い物をしたりお茶をして過ごしました

今まで見た事がない茄子の形の生麩とクルミ味の生麩を購入

義理父が結婚当初よく作っていた根芋の味噌汁…
初めて見た時には、見たこともないお野菜に??が渦巻いていましたが、食感が何とも言えず、いつのまにか私も大好きになったと言う思い出のお野菜です

探していましたが、今ではどこの八百屋さんでも目にする事がなくなり…

感動していたらお店の方をはじめ、周りにいたお年寄り達が「あなた、根芋を知ってるなんて相当の田舎者だね〜」なんて言われてしまいました

その他にもチーズをたくさん購入しました

リアル感たっぷりです(こちらは買っていません)

お店に行くと大将が昼食の準備をしてくれていましたが、その前にみんなで仕分けです

昼食の様子はまた次回…


レッスン料(材料費込み)・・・13,000 円(税込)
こちらは1回目のレッスンで完成いたします

お選び頂く糸の種類や使用量により追加料金が発生いたします。
こちらのコースはBasicコース~Advanseコースをご受講後にご自身のサロンでレッスン・販売をすることができます。
ディプロマご希望の方は上記レッスン料の他にマニュアル・ライセンス料として10,000円をお振込みいただきます。
こちらの画像はCHIC FLICのゆかり先生からお借りしています

ご自身のご趣味として単発レッスンのご受講は可能です。
糸を使ってオリジナリティー溢れるバッグを作ってみませんか
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
それでは皆様、本日も素敵な一日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓