皆様、おはようございます![]()




BLA japan〜サングラスケース







FOXEYのクラシカルなワンピースで…
シェ イノ

桃のシャンパーニュの後はソーヴィニヨンブランを出して下さいました
前菜1はオマール海老のガスパチョ![]()
ガスパチョの概念を取り外してくれるまろやかで贅沢過ぎる1品です![]()
友人はムースとシーフードたっぷりのゼリー寄せを![]()
前菜2〜フォワグラのキャベツ仕立て![]()
大きなフォアグラをギリギリの火入れの状態で蒸しあげていて、フォアグラ好きのわたしが、今まで頂いた中で一番
と思えるほど絶品でした![]()
美味し過ぎて、すっかりお写真を撮り忘れ…
汚いお写真ですみません…![]()
少食の友人はシーフードたっぷりのサラダを![]()
合わせてオーナーシェフの井上さんから赤ワイン![]()
シェフ専用のセラーから…![]()
1986年ものの貴重なワインでした
赤ワインが苦手な私でも、美味しく飲みやすかったので何回も頂いてしまいました…
私は金目鯛に変えて頂きました
皮がパリパリで、濃厚なソースがたまらない美味しさです![]()
友人お勧めのトリュフ入りマッシュポテトをリクエスト![]()
こちらがとにかく美味しくて…
お口の中にトリュフの香りがふんわりと広がり、こちらだけでずっとワインが頂けてしまうくらいの美味しさでした
途中から井上さんもお席に加わって
、楽しいランチタイムとなりました
以前から友人とお伺いする話は何度も出ていたのに、なかなか機会に恵まれず、念願の訪問に「なぜもっと早く来なかったのでしょう」と後悔するほどの素晴らしさでした![]()
さすがは老舗グランメゾン…と言い切れるほど、全てのお料理が完璧で、私にとっては1番のフレンチとなりました
10月にまたお伺いの予約を早速いれました
この日は、この後は日比谷の宝塚劇場に雪組さんの初日を観劇の為、ダッシュで移動…
贅沢過ぎる1日となりました
scallap glass case
カルトナージュで作るレザー作品・・・![]()
お出かけの際に持ち歩けるものばかりです![]()
Espace de bonheurでは新規生徒様を募集しております![]()
初めての方でも丁寧にお教えいたします![]()
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ![]()
それでは皆様、本日も
素敵な1日
をお過ごしくださいませ![]()
いつも応援ありがとうございます![]()
クリックしていただければ嬉しいです![]()
↓








































