皆様、おはようございます
先日、お料理教室でお世話になっているtable-leafのリーフ先生、リーフ先生の学生時代からのお友達のMちゃん、atelier graceful roseのとこちゃんが桐箱レッスン&Wire bagレッスンにお越し下さいました
かごバーキンをお作り中のとこちゃんは2回のレッスンにて完成予定ですので、完成しましたらまたご紹介させて頂きます
本日はMちゃんの桐箱です
桐箱〜20kサイズ

15kと20kサイズなので、ひとまわりMちゃんの方が大きいです

同じ桐箱からお生地が違うだけで全く違った印象になるのが楽しさでもありますね

さてお疲れ様の後は朝からご自宅でランチの準備をしていてくれたRちゃんのケイタリングを囲んでのランチ会へ

一口サイズにして形や大きさを揃えて串に刺すと、グリル野菜もおしゃれに変身

鶏肉は胸肉なのにとても柔らかくてジューシーです

牛肉のステーキは冷めても美味しいコツを教わりました

ピタパンも手作りで、中に入っていたハンバーグは大豆で出来ています

一口サイズのフィンガーフードを数多く…

なんとも贅沢なお疲れ様会となりました

レッスンにお越し下さいました、とこちゃん・リーフ先生・Mちゃん、そしてたくさんのフィンガーフードを作ってきてくれたRちゃん

夜には大雪予報の中、お越し下さいましてありがとうございました
