皆様、おはようございます
当サロンではお茶箱&桐箱の両レッスンを行っています

お茶箱は密封性が高いので、湿気に強く、そのためお茶類であったり、海苔、またお着物などを入れるにはとても適しています

一方、見かけはほとんど変わらないので、お部屋のインテリアとしてや初心者さんで大きな箱を作ってみたい…と言う場合でしたら簡単に作れる桐箱がお勧めです

箱類を作るのが全く初めてのC様とA様にそのように説明をさせて頂きましたところ、お二人とも桐箱を作りたいとの事でしたので、桐箱レッスンをさせて頂きました

初心者さんでしたが、頑張って少し大きなサイズに挑戦

ベージュのベロア生地を蓋部分に、本体はバラの立体的なお生地をお選び下さいました

内側の生地の端の処理も少し濃いめのベージュのグログランテープでおしゃれに隠されました

中心にはアクセントとしてアイボリーのロゼットタッセルを

優しく上品な桐箱が完成しました

初めてとは思えないくらい綺麗です

Cさま、お疲れさまでした

次回はA様の桐箱のご紹介をさせて頂きますね〜

Espace de bonheurでは今回ご紹介の桐箱~スツールの他にもすべてのさまざまなサイズの桐箱をお作りいただけます

注文から到着まで約3週間ほど掛かりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みくださいませ
お申し込みはこちらから→☆
それでは皆様、素敵な週末
をお過ごし下さいませ
クリックしていただけると励みになります
↓