皆様、おはようございます
ご紹介が大幅に遅れていますが…💦
がま口ボックスをSさまがお作り下さいました(Sさま、これからご紹介の皆様、ごめんなさい
)
でも落ちついた雰囲気の作品がお好きなSさまなので、蓋裏はグレーのモアレで

グレーはどんな色とも相性がよいのでメインとしてだけでなく挿し色としてもとても重宝します

しっかりとしているのでお道具入れとして、私も大活躍しています

Sさまは何をお入れになるのでしょう

Sさま、レッスンにお越し下さいましてありがとうございます

さて、以前より行ってみたいと常々思っていた地元鎌倉の「イチリンハナレ」に友人たちと先週行って参りました

お好みでジャガイモのガレットにのせていただきます

上海蟹の紹興酒漬け

3人で是非とも頂きたかったものの一つです

3種の紹興酒に甘みもあり、生臭さなど全くなくこれだけでずっとのんびりしていたい位、幸せな気持ちに…



紹興酒が苦手なRちゃんはそのまま泡を…
せっかくなので私はその中間の3種の紹興酒をお願いしてみました

大きめにクラッシュされたナッツと鶏から取った白レバーのパテと合わせていただくタレが美味しくて美味しくて…

残ったタレにつけて頂きます

これでタレを残すという後悔がなくなりました

まだまだあるので遠慮しましたが、食べたい方は餃子のおかわりもできるようです

焼いてもあるので旨味がさらに出ています

残ったスープが勿体ないね〜と話していたら、そちらのスープを使っておじやに…
お客さんの「ここが‼︎」と言うところをしっかりと抑えてくれるところがありがたいですね

海老と帆立とほうれん草の塩炒め

さっぱりしていて順番的にもとても満足です


アンコウの唐揚げでした

アンコウの絵の書いた敷紙に乗っていてユーモアたっぷりでセンスの良さを感じます

ピリッと辛く白子が口の中をまろやかにしてくれます

杏仁風味の泡クリームの中にフランボワーズショコラが入っています

杏仁風味のマカロン、山椒のガトーショコラ、生姜のキャラメル 、サンキライの実
見た目も可愛く目で楽しみながら頂けました

全てが美味しく、地元にこんな素敵なお店があったらリピ確実ですよね〜

春にまた来ようと約束をしてお店を出ました





ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております

初めての方でも丁寧にお教えいたします
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ
それでは皆様、今週も素敵な1週間
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓