皆様、おはようございます
本日はcoquette715のかごクラッチのご案内です
認定講師になる為には先にご案内した
1.ウォレットバッグ(錠前orリボン金具)
2.ミニバッグ(錠前orリボン金具)の2作品を作ることが必須です
その他に
3.かごクラッチ
を作るとトートバッグのレシピが付いてくると言う特典があった事と、私がこちらのコースを取得するきっかけとなったかごバーキンがクラッチの発展型でしたので、練習の意味も込めて3作品のコースでの取得を選択しました
かごクラッチ
テープはピンクを選びましたがネットはブラックに

ネットの組み合わせ方次第でとても可愛くもなるテープカラーでしたが、私のイメージは絶対にこちらでした



クールでスタイリッシュな出来上がりに大満足です

ウォレットバッグと一緒に並べても統一感があって素敵です(自己満足ですが…
)

襟の付いたホワイトのシャツにジーパンをラフではなくジルのピンヒールと合わせてカッコよく持ちたい…と言う願望で作りました

Gジャン+ワンピースでも良いかもです

持っている服や靴とのバランスを考えながら色選びをするのが楽しいです

颯爽と街を歩きたくなりますね〜

ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております

初めての方でも丁寧にお教えいたします
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ
それでは皆様、本日も笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓