ダストボックス&宝塚 宙組♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、こんばんはドキドキ

 

本日はJCSA日本カルトナージュサロン協会のディプロマコースをご受講中のMさまの作品のご紹介です

 

 

{5266DCBD-6DC5-49B8-B441-B1490E644F2E}
ダストボックス
 

 

 

{678826A4-948C-4C86-B843-D43B8F300DC4}

 

 

 
ホワイトベースで内側をブルーのドットモアレをお選びになりました
 

 

 

{0274B840-C9F1-4311-AAFF-D6240E0C1CD7}

 

 

 
ちょっぴりブルーが見えるのがポイントですね
 
バージョンを少しずつカルトナージュ変えながら基本はブルー系の作品で揃えられています
 

 

 

{C2BFA8E5-7E52-4CD5-9A86-F37368F1CE50}

 

 

 

ホワイトのタッセルブレードが高級感を増していますね〜

 

先日ご自宅で作られた作品を見せていただいたのですが、窓からは多摩川が見えるというタワーマンションにお住いのMさま
 
お気に入りのものに囲まれながら、素敵な環境の中での生活は羨ましい限りです
 
 
Mさま、いつもレッスンにお越しくださいましてありがとうございます
 
 
11/18から始まった宝塚宙組の全国ツアー

{766ECA06-E77F-40B2-AD12-651151FC68C2}

エリザベートが終わってからロスに陥り、やっと関東に…
待ちに待った観劇でした
 
{A5768C76-10F0-4A72-849F-2C3FD7AD593D}
My初日は府中にある「府中の森芸術劇場」マルキラ☆
 
初めて来ましたが音割れは気になるもののとても綺麗な劇場でしたきらきら
 
ただ我が家からはかなり遠いです・・
 
そして続けて週末2日間は、地元神奈川の県民ホールでも観劇をして・・・ラブ

{86AE6772-9606-4139-9E36-B7E1424D5B71}

今回の演目は1976年初演で今回が3度目の「バレンシアの熱い花」と年明けの劇場で行われたショーの「HOT EYES」の2本立てでしたきらきら

 

{A831F59A-83B9-4552-BB99-2BC9119B0A77}
何度も観劇して、DVDでも数えきれないほど見ているので自然と一緒に口ずさんでしまいますにひひ


{1870C0D4-245D-4291-A44A-D30FAB7D1EE9}

いつもの人数の半分でトップ娘役さんの実咲凜音ちゃんもいないので、パンフレットでは珍しい男役さん同士が寄り添っていて新鮮でした

お二人はプライベートでもとても仲良しさんなので何だか嬉しいです

 

大きくて設備の整った宝塚劇場での観劇が一番観やすいのかもしれませんが、全国ツアーの楽しみは普段よりも舞台降りが多いことですドキドキ

 

ジェンヌさんをより身近で楽しめる良さがありますきらきら

 

今回は幸せなことに通路側のお席ばかりでしたのでたくさんタッチをしてもらえて大興奮でしたラブ

 

今回は神奈川を終えるとあとは愛媛〜九州なので私の観劇もこれで終わりですハートブレイク

 

しばらく楽しみがなくなってしまうので寂しいです…えーん

 

ロスをどう乗り越えましょう…

 

 

 

Espace de bonheurでは新規生徒様を募集しておりますきらきら

 

初めての方でも丁寧にお教えいたします音符

 

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ


 

それでは皆様、明日もcrml笑顔あふれる一日crmlをお過ごしくださいませドキドキ

 

 

 

いつも応援ありがとうございますラブラブ

クリックしていただければ嬉しいですわくわく

       ↓


にほんブログ村