皆様、こんばんは
昨日はグルーデコのスキルアップレッスンに行ってきました
新しい技法で、目から鱗のレッスンで感動しました
学びはとても大切ですね〜
準備が整い次第、ご案内させて頂きますのでもう少しお待ちくださいませ
さて本日はカルトナージュレッスンのご紹介です
毎月レッスンにお越し下さるMさまとSさまのママ友達であるMさまが東京よりレッスンにお越し下さいました
以前にペルメルをお作りにいらして下さっています
今回はティッシュボックスを化粧室に置きたいとのことでレッスンにいらっしゃいました
ティッシュボックス
落し蓋タイプです

ティッシュを入れたての時にはこのように蓋が上にありますが、使っていくうちに蓋が落ちていきます

なので内側のお生地選びも作品の印象のポイントになります

Mさまはお化粧室にと…という事で、布ではなく壁紙で…

トワルドジュイのグレーのお色がフレンチシックな印象でとても素敵です

ジュイ柄を活かせるようにアクセントはグレーのベロアリボンのみになさいました

シンプルでいながらセンスの良さを感じさせる作品となりました

次回はお揃いのミニダストボックスをお作りにいらっしゃいます

Mさま、レッスンにお越し下さいましてありがとうございます

先日、友人達の間でもグルメで有名な
Rちゃんに最近お勧めのお店に連れて行ってもらいました


うに小屋

うにを使ったお料理が専門のお店です

水うに刺し

白うにとも言われるムラサキウニと赤うにとも言われるバフンウニ

淡白で上品な味わいのムラサキウニと濃厚で甘味が強いバフンウニの両方を堪能しました

ミョウバンが入っていないのでエグミや苦味がなく甘くてとても美味しかったです

醤油はNGでそのままか塩を少し付けて頂きました

雲丹グラタン

こちらは焼き雲丹の他に海老、イカ、ホタテも入っていてチーズとの濃厚な味わいがたまりません

焼き雲丹

軽く炙った雲丹をワサビと海苔で巻いて頂きます
雲丹しゃぶ

無添加の水雲丹を溶かした昆布ダシに軽く雲丹をくぐらせて塩で頂きます

せっかく雲丹のお店に来たのだから…と雲丹づくしでいきました

この日は日本酒、焼酎をみんなで頂きました

あとはちょこっとおつまみを…

お値段もリーズナブルで美味しくてとてもコスパの高いお店でした

Rちゃん、ありがとう〜

Espace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ
それでは皆様、今週もHappyな1週間
をお過ごしくださいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただければ嬉しいです
↓