皆様、こんばんは
秋の訪れが一気にきた…という感じですね…
私は暑いのがとにかく苦手なので、これからの季節は過ごしやすくて楽しみです
クチュールデコラシオンのプチコースの作品となります置き時計
をSさまが単発レッスンとしてお作りに来て下さいました
置き時計

ホワイトのダマスク柄で作られました

とても上品なこちらのお生地…
サロンでもとても人気があります

タッセルが素敵ですね〜

厚みの部分にはホワイト×グレージュの太めのブレードを…

そしてこちらの置き時計のポイントは…
お生地を変えて表と裏をリバーシブルで使うことが出来るということです

ホワイトのクロス生地をお選びになりました

同じホワイトでもまた違った雰囲気ですね〜

こちらの置き時計はどちらに飾られたのかしら…

Sさま、レッスンにお越しくださいましてありがとうございました

現在長男は社会人、次男は大学が遠いので一人暮らしをしているため、食事も家族みんなで…と言うよりは旦那さんと2人で戴くことがほとんどとなってしまいました

そんな中、長男と久しぶりに外食することができました

地元の鎌倉にあるビストロです

オーナーのoshinoさんがとても気さくで、何よりも行く度にお料理が違うので飽きることなく、毎回お邪魔するのがとても楽しみなビストロです

前日飲み過ぎたようで二日酔いの息子はジンジャーエールを…

でも実はどれだけ飲んでも顔色1つ変わらない位、お酒は強い長男君です

金目鯛のマリネ

ガーリックトースト

旦那さん、長男君、2人ともとても食べるので初めからこちらを…

この後また頼んでいました…

鯵のカルパッチョ〜ナスのサラダ

3種の牛モツ〜冬瓜の煮込み

穴子のフリット

マッシュルーム、トマトのオムレツ

フォアグラのソテー〜巨峰のソース

ムール貝、白貝のワイン蒸し

メダイのポアレ


こちらは3人分に分けて出してくれました

いや、本当によく食べます…

普段は寝に帰ってくる位でほとんど家にいることがない長男ですが、美味しいものを頂きながらゆっくり話す事が出来て、とても楽しい時間となりました

ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
本日ご紹介させていただきました置時計はクチュールデコラシオンのコースをご受講していただいた場合はご自身のサロンでレッスンをすることができます
もちろん単発レッスンも可能です
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ
それでは明日も素敵な一日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただければ嬉しいです
↓