レターラック&お片付け♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、こんばんはドキドキ



今日で8月も終わってしまいますね…

学校に行かれているお子様がいらっしゃるご家庭ではママは少しホッとしているところでしょうか…


まだまだ暑さは厳しそうですが、早く涼しくなって欲しいものです




本日はJCSA日本カルトナージュサロン協会のディプロマコースをご受講中のMさまの作品のご紹介です

{F479CC99-16D1-4BB3-9AC8-4FEEDE13AEC3}
レターラック



{A44DC71E-EE43-425B-B7A4-C3FA207E0B54}

ホワイト×ブルーカラーでずっと作品を作られているMさま



{8ABF463F-CBE2-4BBA-96FC-6AAC4C947467}



中心にはおリボンを付けてクールでキュートな作品が完成しました

夏のイメージにぴったりですね


Mさま、いつもレッスンにお越しくださいましてありがとうございます




さて皆様のご自宅には使っていない…と言うか使い勝手の悪い納戸はございますか〜?

我が家は築18年の古い家です

古いだけでなく収納庫・納戸が現在のように機能的ではなく、とても使いにくい作りになっています


その一つが洗面所にある、ちょうど階段下になる納戸です

成人した息子達の時に使ったベビーベッドやクーファン、新盆で使った提灯などなど…生涯使うことがないであろうものがたくさん詰まっていました

もう開けることもないし、まっいいか…などと思って15年以上放置していたのですが、収納レッスンでミセス美香先生に「使わないからといってゴミを溜めておくのは良い気が入ってこないのでよくない」と言われ、意を決して…


ゴミを収集してくれる業者さんにお願いして処分することにしました…

{528B618B-9110-445A-8CD8-CEF04C15A1DF}

息子の学習机や和室のゴミも一緒に持って行ってもらいました

ドアの先で見えませんがお庭にもたくさんのゴミの山でした…



{0C359337-9DFA-41A1-AF99-11E3AA47FA0E}

ここまで乗せてもらいましたがまだまだ残っていて…


{01A7AEF6-66E9-451F-B67C-A8553D23C1B6}

今回2度目のお願いでしたが、おじさんがとても良い人でもう無理でしょう…と言うくらいでしたがなんとか全て積み込んでくれました



{81CD4E52-C3FE-4F79-99BA-BC5EF7F9C844}
このように本当に使いようのない納戸です



義母の書いた絵などは捨てるのにためらったので、中身をチェックするために残した紙袋と共にこちらのみ保留です


段差になっていているので重いものなど置けないし暗くてよく見えません…苦笑

美香先生にも「高さを合わせるなどリフォームすれば使えるけれども、他にも納戸がたくさんあるのでこれはこのまま使わないで良いのでは…」とアドバイスを頂いたのでこれで終了です


この他にも仏間の座布団も30枚以上捨てました

これで1階はもうひとつの和室一部屋のみを残して片付きました


美香先生のおっしゃった通り、いらないゴミがなくなると何だか運気が上がるような気がするくらいとても気持ちの良いものです


廊下にある納戸を綺麗にしたのでまた近いうちにまたご紹介させて頂きますね〜




Espace de bonheurでは新規生徒様を募集しておりますきらきら


初めての方でも丁寧にお教えいたします音符


ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ



それでは皆様、明日もcrmlHappyな一日crmlをお過ごしくださいませドキドキ




いつも応援ありがとうございますラブラブ

クリックしていただければ嬉しいですわくわく

       ↓


にほんブログ村