皆さま、こんばんは
千葉にお住いのYさまよりオーダーを受けました
サロンでグルーデコの体験レッスンメニューでもあるミニハートチャーム

ネックレスとしても使えますがふわふわファーバッグにつけるだけでこんなに可愛く変身します

現在お見本のグレーのほか、ホワイト、ブラウンの3色があります

Yさまはホワイトをご希望下さいました

気に入って使って頂けたら嬉しいです

この度はオーダーをして下さいましてありがとうございました
さて先日 の愛子先生のお料理レッスンに行って来ました
桜の切り枝のアーティフィシャルフラワーに花びらをモチーフとしたプレートです
桜の花が咲き乱れる春の訪れを感じるテーブルです
桜餅
にほんブログ村

さて先日 の愛子先生のお料理レッスンに行って来ました

いつも素敵なお宅ですが、今回は一段と華やかです

春らしいピンクを基調としたアレンジです

テーブルにはフレッシュのお花がアレンジされていました

桜の切り枝のアーティフィシャルフラワーに花びらをモチーフとしたプレートです

桜の花が咲き乱れる春の訪れを感じるテーブルです

その後キッチンに移動です

一人一人自分の分の盛り付けをします

菜の花とわかめの黄身酢添え

タコがびっくりするほど柔らかいです

タコを軟らかく煮るポイントを教えてくださいました

春野菜の炊き合わせ

鯛の道明寺蒸し

蕗、ワラビ、たらの芽、ウド…春のお野菜がたっぷりです

盛り込み

春がんも

蟹入り卵焼き

ささみとわかめの梅和え

木の芽味噌

ハマグリのウニクリーム焼き

チーズと木の芽入りのお味噌の相性はバッチリです

牛肉の胡麻焼き

胡麻がたっぷりついています

とっても美味しかったです

冷めても美味しく頂けるのでお弁当にも…

焼き鰆の煮びたし

桜とスナップエンドウの炊き込みご飯

蓮根豆腐の椀盛

桜の塩漬け春らしくて大好きです

優しいお味で締めくくります

桜餅

見た目もお味も素晴らしいおもてなし料理の数々でした

牛肉の胡麻焼きとタコの煮物は早速復習しました

残りのお料理も少しずつ作ってみようと思います

愛子先生、ご一緒させていただきました皆様、素敵なひとときをありがとうございました

ファーバッグ~ミニハート型チャーム
atelier Rose&Roseの直美先生
のオリジナルキットを使ったレッスンです
こちらのBagはグルーデコが初めて・・・と言う方でもお作りいただけます
所要時間 約1時間
レッスン料 6,300円(材料費・ファーバッグなどすべて込み)
ファーのお色はお見本のグレーの他、ベージュ、ブラウン、ホワイトからお選びいただけます
ファーバッグなどの付属品は必用のない方(ハートチャームのみ)はレッスン料3,200円とさせていただきます。
ご興味のある方・ご質問などございましたら「CONTACT
」よりお問い合わせくださいませ
それでは皆様、今週も笑顔溢れる1週間
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックして頂けると励みになります
↓

にほんブログ村