皆様、こんばんは![]()
カルトナージュの体験レッスンにMさまがお越しくださいました![]()
過去に少しだけカルトナージュ経験がおありだというMさま![]()
シンプルだけれどもサロンでも人気のある「小物入れ」をお作りになりました![]()
本体はホワイトのドット生地を、蓋にはキュートなパステルピンクのドット生地を
お選びになりました![]()
トップにはベロアのリボンをダブルで付けセンターにはモチーフを付けました
春に向けてピッタリの、ふんわりしたとても可愛らしい小物入れですね~![]()
この日は4名様レッスンでしたが皆様、ほんわりした方々ばかりで・・・![]()
わいわいがやがや・・というよりはのんびり穏やかなレッスンとなりました![]()
Mさま、レッスンにお越し下さいましてありがとうございました![]()
またのお越しをお待ちしております![]()
さてさて、本日は前回のテーブルウェアフェスティバルで購入したもののご紹介をさせていただきます![]()
まずはディターフェル![]()
毎年大行列なので、一番初めに向かいました
お写真があまり上手に取れていないのでわかりづらいですが、パールのマットを6枚買いました![]()
もうひとつは
我が家のリビングダイニングはホワイト・ブラウンベースなのですが、挿し色としてピンクとペパーミントグリーンを使っています
あまりにもピッタリだったので迷わず購入~![]()
テーブルのナプキンがずれないように4コーナーに早速パチンしました![]()
今年のおせちでもたくさん使っています→☆
ポイントは・・・・
これなら汚れることもなくお料理もサーブしやすいですね![]()
美香先生の収納レッスンに通っているので、衝動買いNGを頭によく入れ
、厳選して満足のいくお買い物が今年は出来ました![]()
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします![]()
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT
」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ![]()
それでは皆様、明日も
笑顔溢れる一日
をお過ごし下さいませ![]()
いつも応援ありがとうございます![]()
クリックしていただけると嬉しいです![]()
↓
にほんブログ村












