皆様、こんばんは![]()
日増しに寒さが厳しくなってきているこの季節・・・
私のブログの皆様の作品のご紹介もだいぶずれてきていますが・・・
まだ寒さが厳しくなる前のある日のこと、町田よりAさまがレッスンにお越しくださいました![]()
ヨーロッパから素敵な商品をお取り寄せ販売なさっているAさまことMaison du Muguetさまの素敵なブログはこちら
→☆
フランスでのお仕事もなさっているAさまが日本のお着物を使って桐箱をお作りになりました![]()
こちら実はAさまのおばあさまの形見のお着物を使いました
とても上品ですね![]()
アクセントとしてロープをお付けになりましたが、お着物に入っている水色とクリーム色をうまく取り入れて・・・
ロープの先はくるくる巻くだけで何だか「和」の雰囲気がグッと出ます![]()
ロープをねじったのはAさまのアイディアです![]()
Aさま、ご紹介が遅くなりましてすみません・・・![]()
日本の女性としてフランスに持っていかれたらきっと歓声がどっと上がることでしょう
いつも目の留まるところに置くことによっておばあさまもきっと天国で喜んでいらっしゃることと思います![]()
この日は4名さまがレッスンにお越しくださいましたが、日曜レッスンでしたのでお若くて働いている方ばかりのフレッシュな
レッスンとなりました![]()
皆様、貴重なお休みを使ってレッスンにお越し下さいましてありがとうございました![]()
Espace de bonheurでは「お茶箱」「桐箱」のどちらも作成が可能です![]()
ご希望の箱&サイズをお知らせください![]()
申し込みいただいてからの注文となりますので到着まで2~3週間の納品期間を持たせていただいておりますことをご了承くださいませ![]()
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT
」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ![]()
それでは皆様
素敵な週末
をお過ごしくださいませ![]()
いつも応援ありがとうございます![]()
クリックしていただける励みになります![]()
↓
にほんブログ村






