純白のドレスのようなスクエアティッシュボックス&マダム市川スペシャルセミナー♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、こんばんはドキドキ 


毎日暑いですね~叫び

夏生まれということもあり、若い頃?笑は一番好きな季節でしたが、暑いのがもっとも苦手なので現在は一番苦手な季節です・・・・あせる


さて、そんな暑い夏も吹き飛ばすような涼しげな作品をKさまがお作り下さいましたきらきら(ポーセラーツの先生をなさっているKさまのブログはこちら→


前回からクチュールデコラシオンのディプロマコースにご入会くださったKさま音符


2番目の作品はスクエアティッシュボックスですきらきら




トップ部分と本体部分のお生地を変えられましたが、どちらも光沢のあるホワイトです薔薇


ウェディングドレスのようなとても清楚でかつ高級感のある素敵なティッシュボックスですねきらきら




レースのブレードとパールホワイトのタッセルがよりドレスのようなお生地を引き立てているのでしょうラブラブ!


エレガントで可愛いこちらのティッシュボックスはkさまのお宅のどちらにおかれるのでしょうか・・・ラブラブ


Kさま、残りの作品も頑張りましょうね~LOVE



さて、1ヶ月以上前のことになってしまいますが、エレガント続きでもうひとつ・・・LOVE


以前から是非一度お話を伺ってみたいと思っていた「マダム市川」のスペシャルセミナー&ランチ会に行ってきましたきらきら

主宰は輝く女性起業プロジェクト、サロネーゼスタイルのなかおわかこさんとわちみきさんです音符


場所は「LA TABLE de Joel Robuchon」ラブラブ!




初めにみきさんがこのプロジェクトを起こしたきっかけなどのお話から・・・


何だか共感できるお話で思わず「うんうん・・・」ってうなづいちゃいましたマルキラ☆

みきさんもとても輝いていましたよんおんぷ


その後はお席を近くした方々と楽しく談笑しながら美味しいお食事を・・・




ずわいがに~なめらかアボカドのフォンダンにクリアーなトマトのジュレをあしらってマルキラ☆




茸のヴルーテ トリュフとベーコンの香る薩摩軍鶏のクネルマルキラ☆






真鯛しっとり蒸し上げ、レンズ豆のブレゼに新生姜とシブレット、クロロフィルの軽い泡マルキラ☆




フランス産仔牛のブランケット ヴォロヴァンに乗せインカのめざめのコンフィを添えてマルキラ☆


一品一品シェフの思い入れが感じられ、美味しすぎて頬が落ちてしまいそうだったのは言うまでもありません・・・ラブラブ!


残すはデザート・・・と言うところで、お待ちかねのマダムのセミナー開始ですドキドキ

わくわくでした~薔薇




出ていらしたマダム市川はイメージ以上にエレガントで・・・なのにサバサバしていて、世の中の女性達から羨望の眼差しを受けるほどの方だと言うことが本当に納得でしたきらきら




サロネーゼになりたての頃のこと~「ご自分とお義母さま」、「お嫁さんとご自分」と言う嫁姑のどちらにも当たるご自身のお立場からのお話などをとてもおもしろくお話してくださって、マダムのお話にどんどん引き込まれあっという間に時間が流れていきました薔薇








アナナス マリネにしココナッツのパンナコッタと濃厚なグラスバニーユと共にマルキラ☆







参加した皆様全員で記念撮影カメラ




主宰のみきさん&わかちゃんと一緒に参加したかおりこちゃんわくわく


おふたりともお疲れ様でした~おんぷ






最後はお店をバックにかおりこちゃんと・・・音符


お食事が最高に素晴らしかったのはもちろんですが、憧れのマダム市川にお会いできたことが何よりも感動・・・の充実した一日でしたおんぷ




本日ご紹介させていただいたスクエアティッシュボックスはコース受講者の方以外でも単発でお作りいただけます薔薇

クチュールデコラシオンコースはその他の作品も単発レッスンが可能ですので、ご興味がおありでしたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ



それでは皆様、crml素敵な週末crmlをお過ごしくださいませ音譜


                   ペタしてね


いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると励みになりますラブラブ

        ↓


にほんブログ村